※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつFam.
妊娠・出産

初回の妊婦検診費用が2万円かかり、検査内容は血液・尿・風疹抗体・ガン検診・オリモノ検査でした。初めての金額に驚いています。

連投になります💦

初回の妊婦検診費用、みなさんおいくらでした?
たった今会計を済ませたんですが、2万円もかかってビックリでした。
一人目の時は別の病院(どちらも総合病院)でしたが、そこまでかかった覚えがありません💦

検査内容は、血液+尿+風疹抗体+ガン検診+オリモノ検査だそうです。

こんなもんですかね?(^_^;)

コメント

deleted user

初回にしては高いですね。
補助券使ってその値段ですか?

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうこざいます!

    補助券使っての金額のはずです!
    えらい高いですよね💦ビックリでした(^_^;)

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    高すぎですよね!
    私は個人病院でしたが1000円くらいだった気がします。
    補助券に血液検査や子宮がんなどの補助券もついてますよね??
    綜合病院は高いイメージですね(T_T)

    • 1月6日
けそ

初回は7000円ちょっとでしたよ!
ぼったくられてる可能性あるかもですね😱

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうこざいます!

    ボッタクリですか!?
    会計の際に補助券の分を計算してないとかありますかね💦

    • 1月6日
mirbo

¥12000くらいだった気がします。でも検査項目が一気にやられて多い気がしますのでこんなものかもですね!

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうこざいます!

    一辺にたくさんの検査をした結果ですかね💦
    会計に問い合わせるのも微妙な所ですかね…(^_^;)

    • 1月6日
ゆっぴー

私は補助券使ってからは手出しないです!市区町村によっては、ガン検診の補助がなかったり補助金額が違ったりで差が出るのかもしれませんね(´;ω;`)

  • さつFam.

    さつFam.

    ありがとうこざいます!

    不安で会計に問い合わせたところ、下記のようでした!
    市町村+病院によりかなりの差があるようですね💦

    • 1月6日
さつFam.

先程会計に問い合わせてみました💦

初回は検査内容が多いため、助成金をひいても上記の金額になりましたとのことでした。

この病院の妊婦検診費用は8千円と設定しているため、この先の検診も補助券を使っても4千円は自腹になるとの説明を受けました!
前回かかった病院では自費になったことがほとんどなかったため今回は高額出費ですが、仕方ないと開き直るしかないですね(笑)💦

回答くださって、ありがとうこざいました!!