![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子のは、ネットでは買わなかったです😊
今は新品の小物をメルカリで
買ったりしてます♪
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
☆店舗☆
チャイルドシート、ベビーカー
抱っこ紐、哺乳瓶、服
☆楽天☆
ベビーベッド、お風呂、粉ミルク
チャイルドシートやベビーカーは実物が見たくて店舗で買いました😳❤️店員さんの説明も聞きたかったし触ったりしたかったのでo(^_^)o
ベビーベッドは店舗は数が少なかったので楽天でたくさんある種類の中から選びました!あととくにこだわらなかったものは楽天です!
-
ムーニー
粉ミルクとかはネットの方が安いのでしょうか🙄??
まだミルクの事とか分からないんですけど…気になってます!- 10月19日
-
(´-`)oO
粉ミルクは送料が高い?のかわからないですが薬局の方が安かったです😅💧出産後で身動き取れなかったので楽天で買いました!
ミルクは病院で使ってるミルクと同じやつの方が飲んでくれると聞いたのであえて出産後に買いましたo(^_^)o- 10月19日
-
ムーニー
そうなんですね!
ネットは今すぐ届きますもんね😂
やはりミルクや哺乳瓶は出産後買うのが正解っぽいですね💦
退院した日その足で哺乳瓶買いに行くという方結構多いみたいが、わたし的にはなんというかそれがあまり現実的では無いと感じでしまって💦
みなさん赤ちゃん抱っこしてお店いくんですかね🙄?- 10月19日
-
(´-`)oO
オムツも同じくかなとおもいます(;_;)❤️
私もムリ派です😅💧
出産して時間もそんなに経ってないですし出かける余裕なんてないです🤮❗️❗️やつれてますし(笑)
赤ちゃんは誰かに見ててもらってとかじゃないですかね?産後1ヶ月は外出できないので(>_<)- 10月19日
-
ムーニー
ですよね!共感して頂けて良かったです😂
なので哺乳瓶とか出来れば2本ずつくらい最初に揃えておきたいんです💦
母乳出るか出ないかわかりませんが、いずれ使えるものとして、お守りとしてでも良いんですけど……
でも何が何だか種類も多いしさっぱりです😂- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はおもちゃ以外ネットで買ったことないです🤣
-
ムーニー
店舗で買われる派ですね☺️
お店で手にとってみる楽しみありますよね❣️- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小物や肌着など、近場で揃えられるものは店舗で買いました💡
チャイルドシートやベビーカーは店舗で買いましたが、後からネットを見たら店舗より安かったので、比べて購入された方がよろしいかと思います😭
店舗では使い方や取り付け方を教えてもらえるので便利でした!
-
ムーニー
わたしもいくつか店舗で見て同じものをネットで見たら結構安く売ってたので、その感じでネットで大物は買おうかな?と思いました😂
あとでネットで見ると悔しいですよね!笑
小物はどこも値段あまり変わらないですかね??- 10月19日
-
退会ユーザー
悔しいですよね😭店舗でベビー用品を見ているうちに楽しくなって買ってしまって😭
店舗ではあまり値段の差はないかと思います!よくネットを利用されるのであれば、大きいものと一緒に小物等も購入された方が安いかもしれないです🤔- 10月19日
-
ムーニー
楽しくなりますよね!
絶対わたしも楽しくなります😂💗
まとめて買えば送料無料とかにもなりますもんね!- 10月19日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
A型ベビーカー、ベビーカーの雨よけ、ベッド(成長に合わせてベンチなどに組み替えられるやつ)、はネットで買いました💕
大きい物は基本ネットです。車ないので、店舗で見て買うと運ぶの大変なので、店舗では見るだけにしてました。
-
ムーニー
ベビーカーとかもやはりネットで買われたんですね❣️
店舗でしっかり見て、説明受ければ良いですもんね☺️- 10月19日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は逆に産後のオムツ以外全部ネットで買いました!
色々調べるとやっぱり楽天やAmazonのが安いです!
なので送料無料になるまで買うか、けっこう送料無料商品もありますよね😉
楽天ならけっこうポイントたまりますし
-
ムーニー
そうだったんですね❣️
おむつ類はお店の方が安いですかね?
Amazonや楽天のヘビーユーザーなので、旦那もすぐ「ネットでいいよ」と言います😂
でもお店で買う楽しみも少し欲しい……笑- 10月19日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
Amazonの4箱セットだとオムツ安いです😍😍オススメです🌼
確かにそうですね😄
実際に買うのも楽しいですよね🌼
特に洋服とかは見てるだけでテンション上がりますよね
-
ムーニー
セットで安いのはありがたいですね❣️
新生児の時のオムツのサイズってすぐ変わったりしませんかね😥??
そうなんです☺️
洋服とか肌着とかもう、可愛くて可愛くて💗- 10月19日
-
ぽん
そうですね!確かにすぐサイズ変わるんですが、ほんとにオムツって思ったよりずっと消費が早いので、4箱はあっという間でした(笑)
その後は1個ずつ買い足しました!
一昨日赤ちゃん本舗行ったんですが、やっぱり高かったです😨- 10月19日
-
ムーニー
新生児の頃はかなり頻繁にオムツ替えるようになりそうですもんね!
セールとかポイント10倍!とかやってれば違うかもですが、やはり高いですかね💦- 10月19日
-
ぽん
それが、今は都内なんですが、都内はドラッグストアも高いというか値下げなってないですね😣💦
それにそもそも売ってないとこも多いです!
でも、里帰りしてた長野のドラッグストアはメッチャ安くて1000円位で買えました!
なのでお住まいの場所にもよるかもしれないですね😄- 10月19日
-
ムーニー
まさに長野県住みです😂
ドラッグストア、早速下見にいってみます❣️- 10月19日
-
ぽん
えー🎶それは奇遇ですね!
アメリカンドラッグがお近くにあればぜひ🙋🙋
メッチャ安いです🌼- 10月19日
-
ムーニー
驚きました☺️
アメドラ近くにあります❣️
ポイントもつくしいいですね☺️- 10月19日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
基本全て店舗で購入しています。
ネットで買ったのは今のところキッズチェストのみです
ベビーベッドもネットで買おうかと思っています
-
ムーニー
キッズチェストとか確かにお店で買うと運ぶの面倒だしネットいいですね❣️
- 10月19日
ムーニー
暇さえあればお店行ってにやにやしてるんですけど、店舗で買う楽しみもありますもんね💗
メリカリ使われてる方多いですね☺️
退会ユーザー
私も暇さえあれば
ベビー用品下見してました👶
2人目になると上の子連れて
店舗でゆっくり見れないので
ネットは助かります😊✨
ムーニー
そうですね☺️
一人目でやられてるのでだいたい分かりますもんね!
ネットって本当便利でありがたいと感じます♫