
コメント

ぽんちゃん
うちの子もよく寝てました😂
足裏こちょこちょして起こしますが…寝たらもう諦めてました🙌🏼
乳頭保護器を付けるといいと聞いたことはあります👌

𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎
私も乳首短めでしたが、シリコンの保護器をつけたらごくごく飲んでくれて乳首が伸びました😊✨
1ヶ月ぐらいで吸う力も強くなって直接飲んでくれるようになりましたよI˙꒳˙)
-
ピ
保護器はあったのですが、なかなか咥えるのも難しく…ただ また別の保護器購入し使用したら 飲んでくれるようになりました! 生後4ケ月目とのことですが、 赤ちゃんも大きくなりましたよね⁇ 力もついたと思いますが 保護器無しで飲んでくれたりしてますか? 一応 4ケ月になれば お口も飲む力もつくし 保護器無くても 飲んでくれるかも!と淡い期待をしているのですが…(⌒-⌒; )
- 11月22日
-
𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎
飲んでくれるようになってよかったです😭
赤ちゃんすごい大きくなって、成長曲線越してるかギリギリ越してないかぐらいです!!笑
飲む力つきましたよ😊✨
娘の場合、夜中の授乳でわざわざ保護器洗ったりがめんどくさかったので1ヶ月ぐらいから夜中だけ保護器なしで練習したりしてました!!それで徐々に直接の機会を増やして割とすんなり保護器無しでおっぱい飲めるようになりました✨- 11月22日
-
ピ
夜中だけ練習してたんですか‼︎
夜中は寝不足もあり心折れそうな…
(;´Д`A 素晴らしい心意気でしたね😭✨
保護器なし… 授乳室で他ママさんみると憧れます。😫✨
因みに練習するときは、お腹すいて泣き始めてからでしたか? それとも そろそろお腹空く時間かなーの時でしたか?- 11月24日
-
𝐻𝑚𝑎𝑚𝑎
そうですよね、夜中眠たいですもんね😪😪
それより面倒くささが勝っちゃってました😂
お腹すいて泣き始めてからしてました😌✨その方が勢いよかったので、、♡笑
ただ、無理にはせずに本当に少しずつ慣れさせた感じなので、直接を嫌がったら保護器つけて子どもにとって授乳がストレスにならないように気をつけていました⸜⌄̈⃝⸝- 11月24日

mamari
3日目はオッパイ張りまくりましたが、母乳はなかなか出なかったです💦
赤ちゃんにもっと深く咥えさせてみてはどうでしょうか?乳房あたりまで
-
ピ
小さが生まれたためか なかなか それも出来なくて…汗。
ただ 保護器購入したので 今練習し、哺乳瓶で暫くあげることにしました…(・_・;- 11月22日

とらねこ
ご出産おめでとうございます☺️💕
産まれて3日目なんて、そんなもんですよ🤗✨
まだ吸う力が弱いし、はじめは胃袋がすっごく小さいので、吸い始めてすぐお腹いっぱいになって、疲れて寝てしまいます😊
なのでそれについては日がたつにつれてだんだん飲めるようになると思います💕
乳首は、私も短くてうまく吸わせてあげられなくて、保護器を使ってました。
保護器使うとうまく吸ってくれましたよ☺️
-
ピ
保護器にも色々あるんですよね。
出産前に購入したのは ダメダメで…
けど、調べた結果 別の保護器を見つけ購入し試したら 飲んでくれるようになりました✨ ただ 今は哺乳瓶でほぼ飲ませて、保護器使用は、ぐずったり、練習がてら…のような頻度です。
何も付けずに飲ませたいものですね。
(・_・;- 11月22日

新米ママ
私も吸ってくれませんでしたー
助産師さんからは赤ちゃんも練習中だから、頑張って吸わせて、起こして吸わせてと言われ続け。。。乳首から血が出て中断。ミルクサイコーって感じでした。
扁平で吸いにくそうたったので、乳首保護器(カバーみたいなやつ)借りて吸わせたりしてました。
吸えなくて泣いてるのが可哀想で私が根負け、搾乳~混合~完ミになってしまいました。
ミルクに頼ってもいいと思いますよ。ゆっくり頑張ってください。
-
ピ
搾乳、混合、完ミなんですね。
搾乳面倒だし、荷物増えるし
… 良いことはどれだけ飲ませれるかわかるところ…私も心おれる日ありますが、もう数ヶ月頑張ってみます(・_・;- 11月22日

あー
乳頭マッサージする方がいいですね。出産前からマッサージされてまひたか??
あと、母乳は哺乳瓶で飲むより疲れるらしいので、途中で寝てしまうことがよくあります。わたしは足の裏たたいたり、オムツ交換したり、無理矢理起こしてました!
-
ピ
コチョコチョが下手なのか、子供が旦那に似てコチョコチョが効きめないのか、起こすのに苦労します(・_・;
今は眠らず飲んでくれるようになりました✨ まだ練習で 主に搾乳してからの哺乳瓶ですが…(・_・;- 11月22日

あき
ご出産おめでとうございます☺️💕
わたしも 乳首が短めだったので
ピ さんと同じで 中々吸ってくれませんでした。😭わたしは乳頭吸引機を使ったり、授乳の時は授乳用 乳頭保護器をつけておっぱいをあげてましたよ♡どちらも西松屋とかで売ってます💕
-
ピ
乳頭吸引機⁈ 乳頭保護器でなんとか吸ってくれるようになりました!
今は生後6ケ月とのことですが、今は直接飲んでくれるようになりましたか? 体も口も吸う力も出てきますよね⁇ それでも 乳頭保護器使用は必須でしたか? 一応4ケ月くらいになれば 保護器なくても吸ってくれるはず!と勝手にイメージしてます。(・_・;- 11月22日
-
あき
すってくれるように
なったんですね😍💕
良かったです😭💕💕
今は吸う力も強くなり
直接 吸ってくれるように
なり 保護器は使わなくなりました☺️
2ヶ月すぎてから
ぐらいですかね☺️💕- 11月22日
-
あき
これが
吸引器です 😊💕
乳首が小さめだったのでこれで
引っ張ってました☺️- 11月22日
-
ピ
返信ありがとうございます✨持ってます持ってます👀✨効果ありましたか? でも2ケ月あたりから 何もせずに加えてくれたんですね✨希望が持てそうです😍
出先では何も持参せずに 吸わせたいものです😖
吸盤また着けてみようと思います😭✨- 11月22日
-
あき
効果はやらないよりは
気持ち出たかなぁって
思います💕
これ痛いですよね😭😭✨
あとは
根気よく吸わせてました💁♀️✨
2ヶ月半ぐらいから
何も持参せずです☺️
わたしは混合で
はじめはミルクよりでしたが
今では
吸う力が
強くなり母乳が
出たのか母乳よりになりました😊- 11月22日
-
ピ
根気よく吸わせてたんですね‼︎
吸わせてたのは、 赤ちゃんがお腹空いて泣き始めてから 吸わせてましたか? それとも そろそろおっぱい欲しいとぐずってきた時にでしたか?
ギャン泣きまでくると、 短い乳首から乳輪まで加えてくれないし、どうしたものかと…🤔😵😫
2ケ月半くらいには体も口も大きくなってきそうですね(´-`).。oO- 11月24日

かなこ
脇をちょっと強めにこちょこちょと
足の裏を親指で
ぐーーと流す感じで押すと起きますよ。
うちの子も
ずっと寝てて
起こして飲ましてもすぐ寝てしまって大変でした(´<_` )
-
ピ
コチョコチョは本当駄目でした…(・_・;
今はなんとか 飲んでくれるようになりました✨- 11月22日

あき
3時間起きの授乳の時とぐずってきたときの両方です🍼
わかります😭
ギャン泣きの時は
全然加えてくれないんですよね😭
焦りますよね😭😭
その時は
ちょっと乳首をつまんで
母乳をだして
口にここだよーって
ゆいながら口にもっていってました☺️
ピ
乳頭保護器購入してみました!
ありがとうございます😊