
東京から関西に帰省します。生後7ヶ月で2回食、完母です。新幹線2時間…
東京から関西に帰省します。生後7ヶ月で2回食、完母です。新幹線2時間半プラス在来線で計5時間ぐらいかかります。
ベビーカーはあったほうがいいですか?
まだお座りはできません。5時間ずっと抱っこの姿勢だと辛いのでは?と思うのですがどうなんでしょうか…。抱っこ紐からおろしても一人座り出来ないのでずっと抱っこしてないといけないし。
移動は私と娘の2人だけです。帯同者はいません。電車で1時間くらいの移動なら経験ありますが、その時は空いている山手線とかだったのでベビーカーのまま乗ってました。
他にも長時間の移動で気をつけること等あればなんでも教えてくださいm(_ _)m
なるべくたくさんのご意見をお聞かせください!
- とーふ(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それならベビーカー必須だと思いますよ😮
ベビーカーのせて寝かせておいたり、離乳食あげたりできますし☺️
荷物は当日使わないぶんは先に送っておく。
新幹線はベビーカー置ける所の近くの座席を押さえて当日は早めに乗車してベビーカーを置いて抱っこ紐に切り替える。
とにかく時間に余裕を持って行動することですかね😂

コロン
新幹線は多目的室がついてるはず!
個室になってて、北陸新幹線は座席が簡易ベッドになるのでそこでゴロンとさせて体を伸ばしてあげたり授乳したりしましたよ。
車掌さんを探して申し出ると鍵を開けてくれます(^_^)
ベビーカーはデッキの荷物置き場や車両一番後ろの座席と壁の隙間に倒して入れることも出来るし、あった方が楽なら持って行かれたらどうですかね?
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
ベビーカーは持っていくことにします。多目的室近くの席予約しました!- 10月19日

まーさん
千葉⇄新潟で1〜2ヶ月に1回帰っていますが、ベビーカーの方が私は楽です😃
荷物あるので👝
うちは新幹線の席に座る時は基本抱っこでベビーカーは後ろに畳んで収納です。
乗車時間は離乳食の時間にかからない時間を選べばいいと思います💡
授乳の際には多目的室を使えますが、基本的にその時だけ使用できるので、そのまま居座る事は出来ません(愚図ってたりすると、車掌さんによっては居ていいよ〜って言ってくれます)
愚図ったら接続部?に行ったり、多目的室に行ったりする用に貴重品と最低限のオムツだけ小さいバックにあらかじめまとめておくと抱きながらスグに移動しやすくなります!
-
まーさん
あと、事前に車掌室の近く、もしくは多目的室の近くに席を取るようにしておくと楽です✌️
- 10月19日
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
多目的室の近くの席予約しました(^^)小さいバッグ用意します!
離乳食を新幹線の中であげようと思ったのですが難しいですかね🤔今まで家でしかあげたことありません💦- 10月19日
-
まーさん
他に興味がいって遊んで食べなかったり、もしもシート汚してしまっても大変かと…😭
- 10月22日
-
とーふ
確かにそうですね。食べなかったら諦めます💧
- 10月23日

ミサキ
この前新幹線でそのくらい移動しました!
新幹線はひたすら抱っこでしたが、それ以外は全部ベビーカーで行きました。
新幹線の中では終始お利口さんでした。おもちゃも1つずつ出して、飽きたらしまって新しいのを出す、後半疲れてきたらタブレットでDVDを見せてました。多少音を小さく出してても新幹線の音がうるさいので聞こえないと思います。
タイミングよくお昼寝してくれましたが、昼間から酔っ払いが酒盛りして大声で騒いでたため、それに10分おきにギャン泣き。。(笑)要注意するのは酔っ払いです!!!なにかと絡んできてすごい迷惑でした(笑)
あと席は3人席がいいと思います。行きは3人席で真ん中が空いていたので自分の座席に子供を、真ん中に私てな具合に座ることが出来ましたが、二人席の場合なぜか平日の昼間なのに隣に常に座ってきて、抱っこ状態できつかったです。
周りの人は優しい人ばっかでした!頑張ってください☺
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
3人席の窓際予約しました。まだ席はたくさん空いてたので、隣に来ないことを祈ります(>_<)小さいおもちゃいっぱい持って行きます!- 10月19日

ゆあんか
先月名古屋から広島へ遊びに行きました。新幹線以外の移動もあるのでベビーカーも必要だと思いますよ。
新幹線の中では 寝てくれたり機嫌が良かったのでラッキーでしたが、お気に入りのおもちゃや小さなぬいぐるみなど持って行った方が良いです。
(落とさないように工夫を)
たまたま行きも帰りも座席の近くに赤ちゃんがいたので、少しほっとしました。
できるなら車両の進行方向いちばん後ろ側で、背後にベビーカーが置ける席が良いですよ。あと多目的室は新幹線混んでると車掌さんに嫌がられます(車掌さんの心の中でね!笑)
-
とーふ
ありがとうございます☺︎
多目的室の近くの席を予約しました。車掌さん快く開けてくれるかなぁ😥心配です…。- 10月19日
とーふ
ありがとうございます☺︎
乗り換えにも時間かかりそうだし早めの行動を心がけます(^^)