
お風呂に入るとき、誰も見守る人がいない場合、赤ちゃんを残して入るのは心配だと感じています。出産時の傷や乳首の状態も考慮してアドバイスをお願いします。
新生児の男の子の新米ママです。
みなさん、自分がお風呂に入るとき、
誰も見る人がいなった場合どうしてましたか?
いつもなら旦那が見ていてくれるのですが、
今日は連日の寝不足と仕事疲れで
21時前には寝てしまいました。
お風呂に入って寝たいのですが、
赤ちゃんを残して入るのは心配だなと思い…
出産時の傷がひどかったり、授乳で乳首が切れてしまったりで薬を塗っているのでお風呂上がりは少し時間がかかります😢
アドバイスお願いします!
- ママリ

m.s.risa
うちは、赤ちゃん寝てる隙に入ってましたよ!まだ動かないしマットに寝かせていました😂❤️

ぴかんち
新生児のときはつかの間の寝てる隙にお風呂(1ヶ月検診までシャワーのみ)入ってました!

退会ユーザー
赤ちゃん寝てる間に入ってましたよ!

さーママ
寝てる間ですね❗️
ベビーベッドに寝かせて、万が一起きても大丈夫なようにして‼️

退会ユーザー
新生児期は外にも出なかったので朝か昼の赤ちゃん寝てる間に入ってました!

はる
うちは旦那が三交代で夜いないときあります。
旦那が帰ってくるまで
自分はお風呂入らずに待ってるか
夜にこだわらずお昼にお風呂入ってしまうか🤔

ママリ
まとめての返信で申し訳ありません🙇
皆様コメントありがとうございます!!
昨日あのあと赤ちゃんをベッドに置くと起きてしまっていたので、今日ぐっすり寝ている間に入ろうと思います!
ありがとうございました🤗
コメント