
コメント

みくり
前の日に揚げて、冷ましてから冷蔵庫いれといたよ。
朝は間に合わないと困るから

るり
前日につけて冷蔵庫に入れて、当日朝に揚げましたよ〜😀時間に余裕があれば、当日揚げた方が美味しいですし❗️衛生面問題ないです。
-
やたん
衛生面問題ないなら安心です✨ありがとうございます!
- 10月18日

人間不適合者
いつもそんな感じで前の日に漬け込んで朝に揚げてますが問題ないです。
-
やたん
問題ないと聞いて安心しました✨ありがとうございます!
- 10月18日

あき
鶏肉は時間を置くとドリップ出てきて鶏肉自体の味が落ちるので衛生面というよりも美味しさの面では調味液に浸けるのは30分程で良いそうです🍀
-
やたん
そうなんですか!30分でいいなら朝一で浸けておくのも可能ですね✨
ありがとうございます!- 10月18日

たふ
いつも夜寝る前につけて冷蔵庫にいれておいて、朝揚げてます✨
-
やたん
その方法の方が多そうですね✨
ありがとうございます!- 10月18日
やたん
確かに朝バタバタしますよね💦ありがとうございます!