
1歳7ヶ月の女の子を育てています。今日かかりつけの小児科でインフルエ…
1歳7ヶ月の女の子を育てています。
今日かかりつけの小児科でインフルエンザの予防接種の1回目を受けてきました。保育園のお迎えに行った後に行き、17時半頃 診察を受け摂取して頂きました。度々行なっている咳き込みを抑えるための吸入も予防接種後に受け 帰宅したのですが、帰宅後 食事中に吐いてしまいました。
帰宅中からなんだか眠そうにしていて、帰ってからも眠そうにしていたので、「疲れちゃったのかな?すぐごはんにしようね」と言っていたのですが、普段なら大人しく自分の椅子に座って食べるのに、「抱っこ〜!!」と泣いてしまっていました。頑張ったから甘えているのかな?と普段はしないのですが膝の上に座らせてごはんを食べさせていたのですがしばらくして嘔吐…。食べたくないのに無理矢理食べさせてしまったのかなと反省しています…。
保育園の後に行ったので、疲れているところに予防接種をして副反応?というか、気分が悪くなってしまったのでしょうか?
それともたまたま咳き込んで一緒に吐いてしまったのか…
インフルエンザの予防接種が身体に合わなかったのか…。
色々考えてしまいました。
疲れているのは早めに就寝し、今の落ち着いて寝ています。このままなんともなければ良いのですが…。
同じように予防接種後に吐いてしまったことのある方はいらっしゃいますか?
- まきこ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

リトルミー
吐くまではしませんが、予防接種の後はいつもより元気がなかったり、ぐずったりします。
インフルエンザの予防接種は強め?なので、合わない人は熱が出たり副反応が出やすいみたいです。
明日の朝いつもどおりなら大丈夫だと思いますよ。
まきこ
今朝には熱も下がってごはんもよく食べいつも通りでした。
これからはおやすみの日に予防接種を打とうと思います。
ありがとうございました☺️