
0歳の子どもを留守番させてライブに行くのは適切でしょうか?夜間で時間もかかります。家族やシッターに頼む予定ですが、罪悪感や不安があります。行くべきか迷っています。皆さんはどうしますか?
0歳の子どもを留守番させてライブに行くのはありですか?
夜だし行き帰りも合わせればかなりの時間です。
旦那か実母かシッターさんに見てもらう予定ですが、理由がライブだけに呆れられるかな💦と思ってまだ切り出せてません。
すごく行きたくて予約したけれど、いざ当選したら何だかんだ怖じ気づいたというか。
そこまでしていくのか?と罪悪感やら何やらで急に冷めてしまいました。
ダメならチケットは売ろうかなと思ってます。
皆さんならどうさしますか?
また行ったという方いたらどうしたのかお話聞かせてください。
- モモ(7歳)
コメント

みずほ
みてくれている人がいるならいいと思います‼︎
ママも息抜き必要です😊

はちゃ
11ヶ月の時に行きました!
旦那と行ったので実母に見てもらってました◡̈
2時間程度だったので、息子も大丈夫だったみたいです!
-
モモ
そうでしたか!
実母はそんなにお世話とか出来ないので泣かれたら悪いなと考えてしまいます💦- 10月18日
-
はちゃ
旦那さまだったら大丈夫そうですか?◡̈⃝︎
ライブなんて頻繁ではないし、せっかくなので楽しんできてもいいと思いますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ライブの時間帯は、ちょうど息子のご飯やお風呂などしなければいけないことがたくさんだったので、息子も寂しがる暇なかったみたいです(笑)- 10月18日
-
モモ
そうですよね、夜はやることがたくさんありますよね。
多分旦那なら大丈夫かとおもうのですがとにかく相談ですね…
ありがとうございます😊- 10月18日

ママ
この前2ヶ月の子ども預けてライブ行ってきましたよ😊
義理の母が面倒見たくてしょうがないって感じなので喜んでました(笑)
行く気なくなってきたり、お子さんのことが心配で楽しめなさそうならチケット売ってもいいかもですね(*^^*)
-
モモ
義理の母ですか!そういう感じなら安心して任せられますね。
ちょっと相談だけはしてみてそれから考えます☺️💦- 10月18日

u.
私子供が4ヶ月の時に行きました^_^
全然ありだと思います!
よしまたがんばろー!とおもいました
-
モモ
全然ありですか!良かった。
それはお友達とですか?- 10月18日
-
u.
実母と、次女と私の友達と4人で行きました!
子供は、長女に預けました笑笑
ずっと泣いてたけどもう疲れて寝ちゃったーと行っていました笑笑- 10月25日

はじめてのママリ🔰
旦那さん、実母さん、シッターさんが嫌な顔せずいいよーって言ってくれてるのなら
息抜きだってたまには大事ですし私は行っても良いと思いますよ☺️
行くと行くで罪悪感が産まれて後悔しかないのなら
やめた方がいい気もしますが💦
あとから絶対に自分を責めることになってしまうので。
-
モモ
行っていいという方が多くて良かったです!
預りが出来たら行ってみたいです^ ^- 10月18日

ママリ
主人に預けてのライブ、友達と行きましたよー😁✨
もちろん夜です😍❤️
-
モモ
たった1日ですもんね、
子どもいると、夜の外出のハードルが高くなっちゃいますよね!- 10月18日

夢と希望がつまった太もも
4ヶ月のときに1日旦那に預けて早朝から夜まで行きました。
今月また半日くらいで行きます。
普段からお子さんの様子がわかってる人に預けるなら何も問題ないと思います。
何かあったらすぐ連絡してね、ライブは〇時~〇時だからすぐ応答できないくらいは言っておきました。
-
モモ
早朝から夜まで!すごいですね!
それならシッターさんでは厳しいですね、やはり身内が安心ですね!- 10月18日

ママ🧸
家族か見てくれるならいいと思います😊安心して息抜き出来ます!
でもシッターに預けてまでは私なら行かないです😖
-
モモ
シッターはちょっと…って感じですね。
平日なので夕方から旦那が帰るまでみてもらおうと思ってました💦- 10月18日
モモ
そうですね、昼間ならもっと気が楽だったけど夜…
まだ少し考え中ですが話せて少し楽になりました^ ^