
コメント

Rmama
うちもこないだ咳と鼻水で私が百日咳になったこともあり病院に連れていきましたが、結局風邪で食欲もあり夜も変わらず寝られているのでお薬とかも特に出されませんでしたよ😊
Rmama
うちもこないだ咳と鼻水で私が百日咳になったこともあり病院に連れていきましたが、結局風邪で食欲もあり夜も変わらず寝られているのでお薬とかも特に出されませんでしたよ😊
「おっぱい」に関する質問
赤ちゃん小さめなので おっぱい吸うのに時間がかかるため 昼間は搾乳メインで哺乳瓶から飲んでもらって おっぱいは5分程度で切り上げてますが、 夜は帝王切開後の産後、自分のケアを優先して 赤ちゃんはお願いしてしまっ…
授乳の辞め時が分かりません…下の子が精神的な拠り所にしていて悩んでいます。 上の子は1歳になった頃から徐々に牛乳に切り替え、2週間ほどで自然と卒乳できました。 時間が空くと、授乳クッションのところへ来て舌をう…
生後10日目から母乳育児を始めるのは遅いでしょうか? 帝王切開にて双子を出産しました。 双子妊娠中からトラブル続きで、 産後の回復が遅かったことや 入院中、双子の授乳に全く慣れなかったことから 退院時には完ミで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
himama
そーなんですね。
私も今咳が出ててうつっちゃったかなと😭
予防接種もまだだから病院行くの怖いんですよね。。。
Rmama
母乳を吐いてしまったり、咳して吐いたり、熱出したりあまり咳にして寝れなかったりしたら連れてってあげたらいいと思います!
病院連れてってもただの風邪だと薬を処方される可能性も低いので…
himama
とりあえず様子見てみます!!
詳しくありがとうございます😊