
コメント

mi
子供の足音とかが聞こえるようにっていうのを聞いたことあります(。・w・。)

おののこまち
あーわかりますwシーンとしてて私も少し苦手です(꒪ཀ꒪)
-
ムーニー
しかもいつもガラガラで私はなんか居づらく感じます😂
- 10月18日
-
おののこまち
わかりすぎますー😂なんか夫と話すのも、小声になってしまいますw
下の子供といるときは、子供に話しかけるの恥ずかしくて😂独り言みたくなってしまいますw- 10月18日
-
ムーニー
店員さんのボソボソしか聞こえてこない感じで、他のお客さんの会話とかと聞きたくないけど響いてますよね😂
- 10月18日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
買い物に集中させるためらしいですが・・・
前にテレビで子どもがどっか行ってしまっても声や足音が通りやすく、見つけやすいようにしているというのもやってました!
-
ムーニー
私は静かなあの雰囲気が、逆に買い物に集中出来ない感じでそわそわしちゃいます😂
- 10月18日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
そもそも歩き回り出すと、目配せしながらなので集中もくそも無いんですけどね・・・(笑)
西松屋側はそれをあえて10年以上前からやっているそうです!
でもたしかに主人と子どもが消えても声で居場所は分かります(笑)- 10月18日
-
ムーニー
気になりすぎてネットで調べたらそうやって書いてありました😂
うちの姉もそうやって言ってたんです!
子供と一緒に行くようになれば分かるんですかね😂- 10月18日

退会ユーザー
子供がどこにいるか把握できるように、らしいですよ。
-
ムーニー
子供が生まれて一緒にお店に行くようになればそれも良く感じるんですかね😂
- 10月18日

なちゃ
赤ちゃん寝てても静かだから
起きる事無く買い物出来ていいな、
と思っちゃいましたw
-
ムーニー
たしかにそうですね❣️
それはいいかもしれません😂- 10月18日
ムーニー
知らなかったです!
たしかにどっか行っちゃった時とか分かりやすくていいかもですね😂