
最近結婚した女性が、旦那との関係で悩んでいます。旦那に理解されず、子育てや家庭内での対応に不安を感じています。旦那の機嫌を取る方法がわからず、落ち込んでいます。
最近落ち込みます。一人でいるといろいろと考え混んでしまって。
最近結婚しました。できちゃった婚何ですが、旦那は私と結婚して幸せなのか?子どもが出来たから仕方なくしたんじゃないかとか。
旦那の家庭は裕福で教養がある環境で育ってきて、私は普通の家庭で育ったので言葉遣いや言動で旦那のお義母さんお義父さんだったり旦那の関係の方に笑われることがあったので、最近は気をつけて話すようにして頑張っているんですがそれでもまだ駄目みたいで旦那に怒られます。
そんなんで子ども育てるつもり?子どもは親に似るからお前に似たら最悪だな、なんで気づけない?と言われます。
結婚祝いのお返しもどういうのを返した方がいいのか分からず旦那に相談したらお義母さんに聞くからいいと言われ、数日後お前は何もしないよな、お義母さんがお返し動いてるんだぞ、お前は考えてるのか?お前に気持ちなんてあるのか?あるわけないよな?子どもみたいな行動するしな、子供が心配だわ。と言われて…
どうしていいのか何をすれば旦那の機嫌を損なわないのか…よく分かりません。
私なりに頑張っているんですが全然駄目みたいで。
赤ちゃんのDNA違かったら慰謝料取るからって冗談でも言われたくないことを言われました。
まとまりのない文書ですみません。
- N(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんマザコンですか?😵
言葉遣いや言動がどのようなものだったかはわからないのでなんとも言えないですが。
そんなにひどいこと言うなんてあり得ないです。子供ができたから仕方なくって思っちゃっても仕方ないです…

退会ユーザー
失礼ですが
子供生まれてからが本当に心配です。
Nonさんがそんなんだからじゃなくて
旦那さんがそんなんで
子供に影響が悪いなって思いました。
-
N
正直不安です。
頼れる人が周りに居ないので1人で頑張らないと- 10月18日
-
退会ユーザー
人を見下す姿を見てるとお子さんもそのようになりますよ💦
どちらというと旦那さんの方が直すところいっぱいだと思います…- 10月18日
-
N
そんな子にはさせたくないです😞💦
私も直すところあって完璧じゃないので私が旦那を注意しても反発するだけで終わってしまいます…- 10月18日

退会ユーザー
なんだか酷い旦那さんと結婚しましたね😰😰マザコンぽいし口悪いし裕福で教養ある家庭に育ったようには見えませんね😰旦那さんの方こそ態度や言葉遣い直した方が良いですよ💦💦
-
N
お互い直すところあると思います。
子どもがマネをする前に治せるように頑張ります💦- 10月18日

26
赤ちゃんのDNA違かったら慰謝料取るとか最低すぎません??言っていい事と悪い事ありますよね。
Nonさんに色々言う前に
旦那さんこそ言葉遣い
直した方がいいんじゃない?
って思っちゃいました
私からしたら旦那さんに
似る方が嫌ですけどね😤
-
N
お義父さんも居た場面で言われたのでショックを通り越して唖然でした。冗談でも😭
旦那に似ても私のせいと言われるんだろうなって💦- 10月18日

稲穂
教養がある家庭に育って、こんなクソ野郎になっちゃうんですね(笑)人の気持ちも考えない、人をバカにする、なんでもママに相談する。教養があるって違いますよね💦
結婚した意識が低いとか、父親としての自覚とか、それ以前の旦那さんの性格に問題ありだと思います。お子さんが生まれたら大変そう…
-
N
人の気持ちをわかる子に育てようと思いますね、旦那を見ると😅
相談するのはいいと思うんですが…難しいですね。- 10月18日

夏色
いやいや、自分だってお母さん頼ってるじゃない💦Nonさんは旦那さんに相談してるのに…。
強くならなくてはダメですよ!!
貴女のご両親は、溢れる愛情と、それこそ身を削る思いで貴女を育てたんです。
それをバカになんてさせないで下さい!!
教養があるのなら、パートナーになる人にそんな悲しい思いさせませんよ!!
お相手のお家に合わせて頑張るのは大切なことです。
でも、旦那の機嫌を損なわないように…なんて考えないでください。
貴女の生きてきた道、信念を大切にして下さい!!
「子ども育てられるつもり?」なんて言われても、「そうだよ。両親が一生懸命私を育ててくれた。そんな風に私も子どもを育てるよ。あなたが手伝ってくれたら、ステキな子どもになるよ。」って言ってやって下さい!!
自信持って!!
頑張って下さい🌟🌟🌟
-
N
頑張ります。ありがとうございます。
- 10月18日

gc
うわあ。最低な家族ですね。
私もよく旦那の家族に馬鹿にされますが、あははーとか笑っておいて心の中で逆に馬鹿にしてます。
でも旦那は怒ってくれますよ。聞いてなかったりしてフォローいれなかった時は、2人きりになるとぶちぎれです。
旦那さんは自分の家族と奥さんがそんなんでいいと思ってるんですかね?
だったら相当馬鹿ですね。
教養があるのかどうかもわかりませんし、どうやったらうまくいくかもわからない様ですし、子供なんですか?
しかも、お返しの話も相談されて自分で選ぶならわかりますが、お義母さんに動いてもらったのになんで偉そうなんですか?自分もしてないのに。笑
旦那さんは教養以前に道徳性もないようですね。
そんな人に育てられる方が心配です。
うちの母が旦那に言ってました。
子供にとって母親が一緒にいることはとても大切なこと、子供が大事なら妻も大事にしてね。と!
ここの皆さんの意見を旦那さんにみてほしいです!
-
N
ありがとうございます。
見てほしいものです…😓- 10月18日

ぴん
私も同じように考えることありますよ。デキ婚なので。
でも旦那はそんな言い方はしないですね。私も恥をかかないように何かする前はネットやママリなどみて非常識だと義両親などに思われないように行動してるつもりです。
あとは実両親に相談してみたりしますかね。
-
N
もっと勉強していかないといけないみたいです…😂
実両親は愚痴だったり相談にのってくれてます。助かります😭- 10月18日

アイス
そんな事言われたら辛いですよね😢
私も妊娠して結婚しました。
同じく沢山酷い言葉を言われてきました。私も喧嘩した時にDNAの話を同じ様にされた事があります。
ショック過ぎてメンタルおかしくなりました。いつもは喧嘩したくないし、機嫌悪くしない様に気遣ってましたがもお本当に傷付けたくて言ってる様な事ばかり言われるので、思ってる事全てぶつけました!人として最低だとか妊婦の大変さ等色々言いました!私はそれからは少しずつ変わってくれましたよ☆
このままずっと受け身になってしまうとすごいストレスだと思います...
ちゃんと夫婦で冷静に話し合っても分かってくれないですかね(;_;)?
-
N
つわりの時もあまり理解してくれなかったので、どうなんでしょう…😩
- 10月18日
-
アイス
私も散々言われました😭
悪阻を理由に怠けてるとか寝過ぎでしょとか妊婦して仕事を辞めたのでバイト探しなよとか、、本当に理解が無さ過ぎて悲しくなりますよね。
両親学級とか行ってみたらどうですか?参加すると、だいぶ妊婦に対して接し方変わりましたよ☆- 10月18日
-
N
妊娠を機に仕事を辞めたので言われました。
両親学級行こうって話してたんですが満員で受け付けてもらえなかったんです😭- 10月19日

Maddie
マザコンという、過保護なお母様だったんでしょうかね。
発言から失礼ですが、教養があるとは思えません。
自分の子供を身ごもってくれ、大変になるのはママなのに…
ご主人が、ママを見下したような子育てされないことを祈ります。
-
N
精神的にも身体的にも大変なのは女の方ですよね😩💦
ありがとうございます。- 10月19日

退会ユーザー
とても、旦那さんが教養のある環境で育ったとは思えません。そういう方は、人を見下したりまずしませんから。裕福だったため、自分勝手に育ってきたんじゃないかと思ってしまいました。
具体的にどんな事で言われているのかわからないのでなんともいえませんが…
むしろ、旦那さんに似たら最悪だなと思います。そして、旦那さんなんてお母さん頼りっぱなしじゃないですか…自分はお返し考えずお母さんに聞いたんですよね?旦那さんの言い分良く分からないのですが…
冗談でいっていいこと、悪いことの区別がつかない人が親になるなんて!っていってやりたいくらいです。
なんかすいません…あまりストレスためるのよくないですよ…
-
N
お義母さんがしてくれた事を自分がやった事のように言うのはやめて欲しいです😭💦
冗談でも笑えなくて後日実の母に愚痴りました😭- 10月19日
N
マザコンではないと思います。
旦那に聞いたら違うよ好きだからだよと言ってくれましたがどうなんでしょね…
退会ユーザー
親のことを大事にする人は素敵ですが奥さんを差し置いてお母さんお母さんとなる人はマザコンだし今後も心配です…
N
旦那が一人息子なのもあるのかお義母さんも心配なんだと思います…