※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢
子育て・グッズ

継子の発言がつらく、受け入れられない気持ち。いつまで続くか不安。

言われて嫌だったことを伝えて、
それがダメなことだとわかるのは何歳からですか?

継子に対して、もう育てていく自信がなくなりました。

彼の家で一緒に暮らすようになってから3ヶ月ほど経ちますが、
毎日のように「パパがいい」「パパがよかった」
「ここはパパと〇〇の家だから」などの発言がずっと続いています。

私の連れ子たちはそのような発言(ママがよかった、ママがいい等)は
特にないのですが、継子はずっと続いています。

慣れない土地、環境、
やりたかったことを途中でやめての引っ越し、
仕事も中途半端で退職、
子供たちは保育園を途中退園で、
今は友達と遊ぶことなく家で過ごしています。

彼に早く来るように急かされ、
なんだか急ぎ足での引っ越しでした。


失ったものの内容が大きく、
それよりもいいことがたくさんあればと願っていたけれど、
なかなか継子の発言が辛い時があります。
多分私の中で我慢していることも沢山あるから
気になって仕方ないのかもしれません。

だからっていじめたわけでもなく、
機嫌がいい時は近寄ってきます。

ですが昨日、鼻の奥深くにビーズを入れて取れなくなり、
以前にも何度も何度もしようとしていたので
その度に危ないことだと叱りましたが、
今回はもう鼻の奥まで入っていました。

慌てて自宅にある吸引器で吸ってあげようと動きましたが、
「パパがいい」と泣き叫びなにもできませんでした。

大人気ないですが、危ないからどうにかしないとと動いたのに、
そんなにパパがいいならパパにしてもらいなよとなってしまいました。

もう我慢も限界にきて、頭を冷やしたくて外に出たら、
彼からは「結局見捨てるんだね」と言われました。

正直、色々生活も整わないまま
人の夢は途中で辞めさせてまで急かすように呼んで、
子供の気持ちも追いつかないまま一緒に暮らして、
保育園に行きたいと泣く私の連れ子たちを毎日あやして、
それでも頑張って慣れようとしている中で
継子にはあのような発言を毎日されたら、
私たちが受け入れられてないような、
見捨てられたような気持ちでした。

失ったものよりいいことがあればと願っていたけれど、
現実は全然いいことがありません。

いつになれば継子のあのような発言はなくなるんだろうと
毎日思うばかりです。

コメント

みーん

心労が重なりますね><

読んでて、もしかして試し行動ではないかな??と印象を受けました。

あなたのことを信頼していいのかと戸惑っているのかもしれません。

もちろん危ない事をするならきちんと叱るのも愛情です(^^)

これからその子との信頼関係が築かれるといいですね♪

しかし…彼の発言は余計にがっくし来ますね(T▽T)

あぃ

その子いくつなんですか?
急に新しい母親、兄弟できて戸惑わないはずがないと思います。
後、文章読んでると私はこれだけのことしてきたのにって見返りばかり求めてる気がします。
確かに急かされたのかもしれないですが、結局最後の判断はご自分でされたんですから今は過去のことにこだわらず先のことだけ考えて見てください。

  • お嬢

    お嬢

    見返りを求めない人っているんですね。
    素晴らしいですね。
    別に中傷受け付けてないんで、

    • 10月18日
こもも

失礼ですが、彼は子供の母親が欲しかったんですかね?
私でしたら、自分と、何よりも自分の子供のことも大事にしてくれないならお別れます。

  • お嬢

    お嬢

    そう言っていました。
    最近は思ってること話しても何も言わずという感じです

    • 10月18日
  • こもも

    こもも

    彼と会話にもならないのでしたら、今後も主様に歩み寄ってくれる可能性は低そうに思えますね。
    お腹に赤ちゃんがいても、彼に何と言われようと、私でしたらやはりお別れすると思います。。。

    • 10月18日
綾ママ

うちの長男が3歳なので、いつ頃までその発言が続くのかは分からないですが、実子の長男でも、まだ言われて嫌だったことを伝えても、その一瞬は理解しても、継続して言わなくなるって事はないです。
癇癪を起こしてる最中なんか言っても理解どころか聞く耳持たずといった感じです。
後、お嬢さんの子供さんがママが良いとの発言はないと言っていますが、新しい父親を迎えるのと、新しい母親を迎えるのでは心情はかなり変わってくるのではないかと思います。
特に女の子となると、ママをとられたより、パパを取られた!の気持ちの方が強いのかなと思いました。
それに、わがまま言わないだけでお嬢さんの子供さん達も我慢してるんじゃないですか?

ここからはきつい事かも知れませんが、お嬢さんは色々諦めた、彼氏に急かされ急いで引っ越したとありますが、結局親だけの都合で子供達の気持ち無視にした感じがします。
もちろん違ってたらスミマセン。
後、継子を育てていく自信がないなんて子連れ再婚を甘く見ていたか、覚悟がなかったかのどちらかにしか聞こえません。
彼の発言も意味不明だし、とりあえず別居婚にする等(例えばです)まずは、親の気持ち優先ではなく、お子さんのケアが必要ではないかと思います。

離婚後、いい人に出会えて家族になれるなんて素敵な事じゃないですか。
いい方向に進むといいですね。

  • お嬢

    お嬢

    うちの子達が我慢してるのもわかります。
    引っ越しも何もかも、まだ3歳の子に決められないですよね?
    だから親が動くしかないですが、決断も、向こうの両親です。

    子供のケアのためにも、お腹には赤ちゃんもいるのですこしゆっくりしたくてしばらく離れたいと話しても、
    離れれば見捨てると言われたらどうもできないです。

    • 10月18日
麻婆丼

失礼ですが連れ後のお子さんまだ3歳ですよね。もっとケアが必要なのでは?と思いました。
彼がこいと言ったから
全て諦めて子供も一緒に連れてきた。
いやいや、最終決断はあなたでしょう?我慢してるのはお子さん達も同じでは?それ以上に環境の変化お父さんもしくはお母さんが新しい人と言う現実、もっとリカバーしなきゃいけないんじゃないでしょうか。
そう言うの置いておいていつになればなくなる?は?
もう少し子供たちの心に寄り添ってあげてください。
それとご主人にも同じようにしてもらわなきゃお嬢さんがシンドいと思いました。
もう少し大人同士で話し合いも必要なのでは?

  • お嬢

    お嬢

    すみませんそういう、は?みたいな発言する方に意見求めめません。

    • 10月18日
  • 麻婆丼

    麻婆丼

    それは失礼しましたm(__)m

    自分で決めておいてあの人がこう言ったからと人のせいにしてるだけです。
    自分の意志に沿う意見以外受け付けないならこう言う質問はしない方がいいです。
    ただ一つ御両親祖父母の中でも誰か一人でもお子さんの事もう少し考えてほしいなと思います。

    • 10月18日
  • お嬢

    お嬢

    意見に沿う沿わないではなく、
    やっぱり言い方がすごいと素直に聞き入れるのは
    誰でも難しいと思います。

    自分で決めたことでも辛いこともあるのはわかってます。
    子供のことばかり考えて、我慢もしてきています。
    そして結果、溜まりすぎてパンクしました。

    子供中心の生活はどの家庭もそうかと思いますが、
    大人が崩れたら難しい時もあるし、
    子供の成長や感性はそれぞれだと思うのですが、
    いつ頃言ってることがわかったりするんだろうと思い質問しただけです。

    • 10月18日
あいな

私も連れ子同士の結婚です。
旦那の連れ子は6歳の女の子です。
最初は血の繋がりやお腹痛めて産んでないからとかそんなの関係ないと思っていました。元々愛情不足な子だと感じるところがあったので、私が母親の愛情や人としての愛情をたくさん教えたい、実の子と平等に愛したいと継母になる覚悟を決めて結婚しました。

でも実際に一緒に暮らしてみて、そんな綺麗事で済まされないんだってわかりました。私も継子に対して、育てていく自信がありません。
まだ一緒に暮らして3、4ヶ月しか経ってないからなのかも知れませんが、毎日がストレスで辛いです。

慣れない土地、環境、仕事も中途半端で退職、息子も保育所を途中退園、友達もいない、実の親にも頼れない場所で暮らしているのも同じです。

継子のことで喧嘩した時も「結局見捨てるんだね」って私も言われました。

まだお嬢さんは同じ女の子も育ててるし、同じ歳のお子さんがいるし、経験済みだから育てかたなどはある程度わかってると思いますが、私は何もわかりません。
3歳ならまだ可愛いです。
うちは6歳の年長ですが、パパがいいはもちろんですが、口答えが凄いです。何度注意しても何度も繰り返します。怒られるとムスッとした態度で私のことは呼び捨てにします。
子どもは何も悪くないのはわかります。
覚悟が足りなかったという第三者の気持ちもわかりますが、当事者にならないとわからないこともあると思います。

似ている環境だったので、ついコメントしました。長々とすみません💦