※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

生後17日目の新生児のリズムと日中の過ごし方について教えてください。日中は無音が多いですが、音楽を流したりするのは良いでしょうか?どのように過ごされていますか?

生後17日目です🐤
新生児の1日のリズムと日中の過ごし方について教えていただきたいです!
ちなみに現在は、
午前 2時間毎に覚醒
午後 1〜2時間毎に覚醒
20時〜23時 ほぼ全く寝ず、ぐずぐず
22〜23時頃 ミルク追加飲んでやっと入眠
23時頃〜朝方まで 1〜3時間毎に覚醒

日中はあまりテレビつけず、
メリーなどもなく無音が多いのですが、
なにか音楽流したりしたほうがよいのでしょうか?

みなさんどう過ごしてますか?どう過ごされてましたか?

コメント

ゆか

一日のリズムは新生児期は気にしなくて大丈夫です😊
生後1ヶ月過ぎたあたりから、朝は起きる時にカーテンを開けて明るくするからスタートで。

友達の子供もうちの娘も、無音環境で過ごさせていたら音に敏感になってしまいました😢
日中はある程度の音があった方が良いと思いました。

それと寝る時にいつも同じオルゴールを流していると、月齢が上がってきた時の寝かしつけに役立ちます。

そのオルゴールが鳴ると寝る時間だと認識して、寝るようになります!