
コメント

マリマリ
醤油や味噌などで少し味付けを濃いめにしてみてはいかがでしょう?
うちの子も7ヶ月くらいが一番食べなくて、離乳食教室の先生に少し味付けを濃くするように言われました。
それでも食べなかったりもありましたが😅
しばらくして食欲が追いついてくるとまた食べてくれるようになりましたよ!
おっぱいかミルクもあげていれば栄養は取れてるし、成長とともに食欲は出てくるので今は焦らなくてもいいと思います😊🍀
マリマリ
醤油や味噌などで少し味付けを濃いめにしてみてはいかがでしょう?
うちの子も7ヶ月くらいが一番食べなくて、離乳食教室の先生に少し味付けを濃くするように言われました。
それでも食べなかったりもありましたが😅
しばらくして食欲が追いついてくるとまた食べてくれるようになりましたよ!
おっぱいかミルクもあげていれば栄養は取れてるし、成長とともに食欲は出てくるので今は焦らなくてもいいと思います😊🍀
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メロン
濃い味が好きなんですか?
ご飯食べてくれるのに、野菜食べないので、濃い味が嫌いだと思ってました😭
醤油とかって入れても大丈夫なんですか?
マリマリ
数滴加える程度なら大丈夫かと思います😊
サツマイモとかぼちゃをきな粉と少しのゆであずきで煮てみたり、りんごとサツマイモを煮てみたり、少し甘いものとかを試してもいいかもしれないですね😉
あとご飯を食べるなら、野菜ペーストをお粥に混ぜてみるのはどうですか?
ダシと混ぜておじやみたいな🤔
まぁでも今は食べれるものだけでもいい気がします😁
どんどん好み変わるので…
うちの子も野菜全然食べない時期ありましたけど、今はニンジンも大根もトマトも大好きです😊
メロン
色々試してみないとダメですよね??
前までは先にご飯あげてたんですが、今は野菜からあげてたんですが、ご飯先のがいいですかね?
子供の好みですかね?
マリマリ
そうですね、お子さんによって好みが違いますから、色々試す他ないかなと思います😅
最初に野菜あげて食べずに食事自体が嫌になってしまうなら、2、3口ご飯あげて慣らせてから途中で野菜あげてみたらどうでしょう?🤔
あんまりご飯でお腹いっぱいになっても、食べなくなっちゃうかもですし😅
あとは野菜ふりかけ使うとか。
離乳食はおっぱい離れの為の練習ですから、今から色々食べなくても大丈夫だと思うので、あんまりお母さんがストレスにならない程度に頑張ってくださいね😁
メロン
人それぞれ違いますもんね!あまり考えずに色々考えてやってみます!アドバイスありがとうございます!