

ぽこ
起きると思います!
ただ、私も同じように考えていたら新生児訪問の時に平均25g増えてるからいいけどもう少し母乳飲ませてみましょうと言われてしまいました…
だから、体重が増えていれば問題ないですが、場合によっては起きなければ3時間くらいで起こして飲ませるのが安心かもです!

あいうえお
新生児ですし、なるべく3時間したら起こしてでもあげた方がいいですよ☺

マムマム
新生児だと3時間おきを目安にした方がいいですよ!
生理的体重減少もありますし、増やすことを重点においたほうがいいかもです!
あと、新生児って産まれてくるのにすごく体力を使うのでずーっと寝ちゃうのでお腹すいたことすらも訴えられないで寝てる子もいます!

una**
新生児の時は起きなくても2時間~3時間で起こしてあげてました!(^^!

Himetan❤️
新生児は3時間おきに授乳をしてあげて下さいね☺️
母乳のみなら消化も早いのでもう少し間隔を短くしてあげた方がいいですよ。
寝てる場合でも起こして授乳して下さい❗
新生児はほんの少しの授乳や動きや泣いたりしてすぐに疲れてしまい途中で寝てしまう事はよくあります。
ほとんど赤ちゃんはそうです。
おなかすいて泣き出す子もいれば、泣いたりして訴える事がほとんど出来ない子もいます。
そのままだと体重増加の問題もありますし、夏やこれから寒くなり暖房を使う頻度が増えると乾燥したりして脱水症になる事もありますので気を着けて下さいね💦

kanae*♪
起きると思いますが、あまりにも寝てるようだと起こしたほうがいいかもしれないですね、新生児だし。飲みムラもあるのかな?最終から3時間後、待って4時間では起こしてでもあげたほうがいいと思います。
コメント