
コメント

mog
こればっかりはわかんないですよね😭
ちなみに1人目は陣痛からですか?
であれば、確実なことはわかりませんが、予定日を少し過ぎるのは可能性薄いかもですね💦もし破水からだったなら少しは可能性上がるかもですが💡

りんご
わたしは1人目を妊娠中、散歩くらいしかしてなかったですが、38w6dで生まれました。2人目も家事と上の子と遊ぶくらいしかしてなかったですが、病院の先生からは1人目が早かったなら2人目も早いかなー、と言われてて、上の子と同じ、38w6dで生まれました😅
生まれてくるタイミングは分かりませんが、もしかしたら、予定日より早い可能性もあるんじゃないかなと思います(^_^;)
-
みこたろう
回答ありがとうございます。
病院の先生からも、一人目と同じような時期に生まれる方が多いと聞きましたがドンピシャだったんですね!!
わたしも前回と同じなら10/28か…。俄然あり得る気がします。笑
遅れて欲しい理由も大した事じゃないのでいつでもいいのですが、のんびり屋さんだったらいいな〜とほんのり期待しておくことにします。笑- 10月17日

ぽちこ
私は1人目39週1日、2人目38週2日でした。
1人目9ヶ月まで働いていて、退職後もよく歩いていました。
2人目は上の子が夏休みだったので、ほとんど引きこもりでゴロゴロしてました。
運動量はあまり関係ないのかなと思います😅
こればっかりは赤ちゃんのタイミングですかね💦

みこたろう
回答ありがとうございます。
やはり運動量って生まれる時期には直接関係ないんですね…!
赤ちゃんがちょっとのんびり屋さんでいてくれることを願いつつ、心の準備もしておこうと思います😅
みこたろう
くだらない質問に回答頂きありがとうございます^^;
一人目は普通に陣痛からでして…やはり可能性薄そうですよね〜。
先生に伺っても、大体前の出産と同じくらいの時期に陣痛来る人が多いそうで💦
まあ、元気に生まれてくれればいつでもいいのですが一応お腹に念じようと思います。笑
ちーさんももうすぐご出産なんですね!
お互い頑張りましょう💕