※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃんmama
子育て・グッズ

長崎大村市で評判の小児科を教えてください。予防接種が始まるので早めに決めたいです。待ち時間が少ないところがいいです。ママ友がいないので戸惑っています。同じくらいの子供がいる方とママ友になりたいです。

長崎大村市で評判のいい小児科はどこですか?来月から予防接種が始まるため早めに決めておこうと思って、、、
できれば待ち時間があまりないところがいいです!


ママ友もいないため相談出来る人がおらず戸惑ってます。
同じくらいの子供がいる方ママ友になって下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

予防接種は予約制のところだと待ち時間は大差ないのかなと思います。
わたしの周りだと、出口小児科、ふじもとこどもクリニック、さわ小児科に行ってる人が多いです。
でもさわ小児科は誤診があったみたいで友人は他に変えるって言ってました><

ちなみにうちの子は今月末にふじもとさんで予防接種受ける予定です。

わたしもママ友っていないのでよかったらママ友なってください^^

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    出口は人気って聞きます。ぶじもとこどもクリニックは気になっていました。

    ママ友なりましょ〜!
    ちょうど同じくらいですね^ ^

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふじもとさんは実家から近いので上の子の時は里帰り中の予防接種だけだから〜と近いだけで選んでて…
    去年大村に引っ越して来たのでこれからかかりつけ医はどうしようかと思いながらもとりあえずふじもとさんに予約しました><

    うちはもう2ヶ月になるので半月早いくらいですかね?
    ぜひ、よろしくお願いします^^

    • 10月18日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    かかりつけ医迷いますよね〜

    最近1ヶ月経ったので半月くらい違うかもですね、
    よろしくお願いします^ ^

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    安心して通える所が1番ですが、家からの近さも気になりますよね。

    うーらさんは初めてのお子さんですか?

    • 10月20日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    子供のことなので心配なりますよね。

    初めての子供です!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミもそんなに出てこないし、友達が行ってる所から選ぶって感じになってしまいますね。

    これから支援センターなど行かれる予定はありますか?
    もしあればその時はご一緒出来ると嬉しいです^^

    • 10月24日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    口コミ全然ないですよね、、、

    支援センターも行こうかなって思ってます!保育園なども気になるので。
    ぜひ一緒に行きましょう^ ^

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おむらんどは上の子を連れて行ったことあるんですが…
    ベビーマッサージとかもありますよね!
    どこか行こうと思ってる所とかありますか?

    • 10月24日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    ベビーマッサージはしてあげたいなって思ってます!
    初めての子供なのでどこがいいのかとか分からず、、、

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月こどもセンターでベビーマッサージあってるみたいですよ^^
    毎月1日に電話予約ですぐうまるみたいですが><
    2ヶ月から行けるみたいなので11月に電話して予約取れたら行きたいな〜と思ってます!

    • 10月24日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    毎月こどもセンターであってるんですね〜!
    2ヶ月からならもうすぐ行けます^ ^
    予約取れたら私も行きたいです!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約は1日の10時開始で、ベビーマッサージは21日にあるみたいです!
    お互い予約取れるといいですね^^

    それと、5日にも0歳児のお部屋というのがあるみたいで、ふれあい遊びやおしゃべり交流会というのがあるそうです!
    これは予約はいらないみたいなので、都合良ければ是非行きませんか?

    • 10月26日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    1日に頑張って予約取ります!!!

    2ヶ月経ってないですけど大丈夫ですかね??是非行きたいのですが〜

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日じゃまだ2ヶ月なってないんですね><
    それだとダメなんですかね💦
    8日はおむらんどで身体測定があるみたいですがそれは月齢の指定は書いてなかったので2ヶ月なってなくても大丈夫かもです^^
    1日は絵本の読み聞かせで赤ちゃんもどうぞって書いてあったのでそれも大丈夫かもですね^^

    • 10月27日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    13日で2ヶ月なんですよ〜
    電話で聞いてみましょうかね🤚🏻
    身体測定は大丈夫そうですね!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    13日なんですね!
    1日に予約の電話する時に一緒に聞いてみるのが1番ですね♩
    身体測定は今が1番体重の増えとかが気になる時期なので都合が合えばいくらでも行きたいですよね^^(笑)

    • 10月27日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    そーなんですよ。
    聞いてみます(^^)
    身体測定行きますか???

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が体調崩したり等なかったら身体測定行こうと思ってます^^

    • 10月28日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    私も行ってみようと思います!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    じゃあ来月8日、おむらんどでお会い出来そうですね ^^

    • 10月28日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    8日に会えそうですね!!!
    楽しみです(^^)

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も、お話出来るの楽しみにしてます ^^

    • 10月28日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    何時ぐらいに行かれますか??

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    身体測定が12時までみたいなので、10時半くらいには行こうと思ってます!
    でも上の子が遊びたがってお昼までは余裕でいると思います ^^

    • 10月28日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    そーなんですね!
    分かりました(^^)

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    身体測定行かれましたか?

    • 11月8日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    私が体調を崩してしまって、行けてないです😂
    ベビーマッサージは予約しました!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね><
    赤ちゃんが寝ている時はゆっくり休んでくださいね。
    私はベビーマッサージの方が用事で行けなくなってしまいました><

    • 11月8日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    そーなんですね、、、
    残念です。

    • 11月8日
ちびめぐ

松並の、野口医院おすすめですよ。
親身になって診てもらえます。
予防接種もテキパキしてもらえますよ^_^

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    野口医院しらべてみます!

    • 10月18日
yu-ki+

うちは診察や健診が丁寧なので出口小児科ですが、その分待ち時間がすごいです💦
予防接種も診察も、予約の意味ほぼ無しです…
ただ予防接種と診察の待合室が完全に分離されているので病気を貰うリスクは低いです。

田川小児科はアイチケットで待ち時間ほぼ無いと聞きます!
市内では田川小児科、出口小児科が人気だと思います✨

野口先生も診察や説明が丁寧ですよ。
さわ先生は診察がすぐ終わります😂笑
ふじもと先生は厳しめ女医さんなのでわたしは苦手ですが、診察と予防接種で待合室が分かれているそうです!

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    詳しくありがとうございます!
    待合室が分かれてるのはいいですね〜

    • 10月18日
るーママ

田川小児科、ありやま小児科はアイチケット予約です。
私は🏡近くのありやま小児科で、診察、注射、検診が別れてるし、先生、看護師さんが優しいし、親身になってくれるし、家は薬があいます。

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    ありやま小児科はアイチケットなんですね!
    私も、ありやま小児科が近いんで気にはなっていました。看護師さんが優しいのはいいですね!

    • 10月18日
  • るーママ

    るーママ

    ありやま小児科は、駐車場も広いし、薬局は隣だから良いですよ!
    野口小児科の先生は元々外科の先生なんで、私は子供が怪我した時だけ行ってます。
    縫うのは上手いし傷跡が残らないので!
    小児科は薬が合わなかったから行ってません。

    • 10月18日
  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    薬局が隣なのはいいですね〜!
    やっぱり近くがいいですよね。

    • 10月18日
ママリ

ありやま小児科に行ってます。
アイチケットで予約が取れるので、子供も泣いたりせずに助かります(^^)!
先生や看護師さんも優しく!予防接種も次のおすすめを教えてくれるので助かりますよ(^^)

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    予防接種も多くでバタバタなりそうなのでオススメを教えてくれるのはありがたいですね!

    • 10月19日
たまちゃん

うちも明日田川小児科で予防接種です♪待ち時間はほとんどないです♪予約時間に行けばいいので(^^)先生はサバサバしてるけどすごく丁寧にみてくれますよ♪上3人も田川小児科です♪

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    田川小児科も調べてみます!

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

すぐ予約いっぱいになるらしいので行けたらいいですけどね><
11月の確認をしたら5日に0歳児のお部屋というのもこどもセンターであるみたいです!

  • てんちゃんmama

    てんちゃんmama

    0歳児のお部屋行ってみたいですね!

    • 10月25日