
1歳の息子を育てる専業主婦です。昼間は1~2回の授乳、夜間は3~4回の授乳があります。昼間は離乳食でバタバタしていて、夜はおっぱいで寝る状況です。夜間の授乳を止める必要があるか、牛乳を飲ませるべきか悩んでいます。生理も来ておらず、二人目も考え中です。卒乳についての体験談やアドバイスを聞きたいです。
卒乳についてぼんやり考えています。
もうすぐ1歳の息子がいます。
卒乳した方の体験談聞きたいです!!!
ちょっと長いのですが、私の状況等を記載するので、もしそこにアドバイスあれば、それもお願いします🙏
もともと専業主婦なこともあり
保育園に預ける予定もまだ無くて
急いでいるわけではないのですが
色々悩んでしまっています😞
・昼間は1~2回程度の授乳(無い日もあります)
・夜間は3~4回程度の授乳、です
昼間、離乳食でバタバタしてしまったり
出掛けたりしてしまって💦
食後に必ずあげる。というのを
しなかったらしなかったで、別に
欲しがったりもされなくて
あげたりあげなかったりです…。
フォロミ嫌いなので、あんまり良くないかもと不安ですが、昼間はこんなんです。
夜寝付くときは必ずおっぱいです。
おっぱい飲んで、飲みながら満足して寝落ちです。
新生児からずっとこのパターンです。
夜間はおっぱい求めて起きてきます。
あげれば寝るので断乳せずここまで来ました。
卒乳には、夜間断乳必要ですかね?
ある日夜間も飲まないで寝る日が来ますか?
代わりに牛乳飲ませるとかするんですか?
まだ生理も来ないし
息子だけで手一杯ですが
二人目とかも考えない訳ではなくて
なんだかなーと。
その子それぞれだし
家の事情などもそれぞれですが
ちょっと聞かせてもらえたらなと。
よろしくお願いします。
- はちママ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

なぎ
うちは1歳になってから母乳はやめました!!もう1歳になったし特に代わりになにか飲ませるとかしませんでしたよ!母乳を飲ませないと寝なかったけどやめさせたいって気持ちのが大きかったので泣かれてもあげないで抱っこで寝かせたりごまかしながらやってたら4日くらいで母乳やめれました笑

すもも
長女の時ですが。11ヶ月頃夜間断乳、1歳1ヶ月卒乳です。ちなみに、専業主婦です。
夜間断乳後は日中に3回程度、寝かしつけは授乳でした。
1歳過ぎた頃から、日中は1回〜2回になり、次第に日中はなくなり、寝かしつけだけ。ある日突然、寝るときおっぱいを欲しがらなくなり、完全卒乳となりました。
まずは、夜間断乳されてはどうですか?そこから、少しずつ回数も減ったり、日中も欲しがったら、他のことで気を紛らわすとかしていれば、卒乳出来るかなぁって、思います😌
-
はちママ
詳しくありがとうございます!
とても参考になります🤔
夜間断乳は勇気が出なかったのですが、まずはそこから考えたいと思います☺️✨- 10月17日

退会ユーザー
卒乳したいのか断乳したいのか良く分かりませんが、我が家の場合は、娘が授乳を拒否するようになって卒乳しています💦
求めてくるのに卒乳というのは、まだまだ先ではないかなと思います😊
とりあえず夜間は授乳ではなく、抱っこや添い寝で寝るようなら、授乳無しで寝かせてあげれば良いかなと思いました🌟
-
はちママ
私もよくわからないんです(笑)というか、どうしたらいいのか本当にわからなくて。
こっちからやめるのでなく、みーちゃんさんのように子供の方から求めなくなってくれたら理想です✨- 10月17日
-
退会ユーザー
まずは夜中の授乳を辞めるところから始められると良いですね😊
抱っこか添い寝で寝るようにするだけです🌟- 10月17日
-
はちママ
旦那と機会を合わせて夜間断乳から始めようと思います☺️ありがとうございます✨
- 10月17日
はちママ
夜間断乳はやっぱり3~4日かかるものですね(>_<)
そのあと寝かしつけるときは、どんな感じで寝かしつけてますか?抱っこですか?
なぎ
母乳をやめてからすごい寝てくれるようになって一緒に横になってれば自然と寝てくれました^ ^
はちママ
それはとても楽ですね…😭💕
夜間断乳しても寝ない子はいると聞いたこともあって、寝てくれるわけじゃないなら断乳してもしなくても一緒じゃん…と思ってたんですが、やっぱり寝る派が多数ですよね。
私も寝たいので(笑)前向きに計画します☺️