※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め
子育て・グッズ

小田原駅近くの評判のいい保育園を探しています。駅近希望ですが、情報が欲しいです。

来年4月に娘を保育園に預けて
職場復帰予定です!
神奈川県小田原市で小田原駅に
近くて評判のいい保育園を教えて
ください!
いくつか迷っていて極力駅近希望で
でも、近いだけで良くないのも嫌
なので情報いただきたいです!
よろしくお願いします😊

コメント

hoshiko

小田原市に住んでます!
息子は井細田駅近くの足柄保育園に預けてます。

小田原駅の近くは保育園があまりなくて…一番近いのは浜町の小田原乳児園と小田原愛児園です。小田原乳児園は産休明けから1歳まで、小田原愛児園は2歳からの保育園です。

小田原愛児園は定員が300人とかなり人数が多い保育園です。でも評判が悪いとかではないです。

小田原市に近くないですが、大雄山線の五百羅漢駅から近い五百羅漢保育園は伝統があり評判がいいようですよ!

ただ五百羅漢保育園は人気があるので、産休明けで兄弟加算がないと点数的に入園は厳しいと聞きます。

  • め

    詳しくありがとうございます!
    とても参考になります!
    五百羅漢は保育園知識のない
    わたしでもきいたことが
    ありました😆✨
    評判いいんですね❣️
    何個か見学にいってみようかと
    おもいます!
    hoshikoさんは保育園見学
    いかれましたか??

    • 10月17日
  • hoshiko

    hoshiko

    五百羅漢保育園、伝統があり人気がありますよね!

    はい、家から通えそうなところは見学に行くのがいいと思います‼️

    私は5つの保育園に見学に行きましたよ。

    • 10月17日
  • め

    5ついかれたんですね!
    とても参考になりました😊
    何個か見学行こうと思います!
    ありがとうございました。

    • 10月17日
  • hoshiko

    hoshiko

    はい、家から通える保育園に見学に行きました!

    いくつか見学するのがいいと思います😃やっぱり実際に見てみないと分からないので…。

    • 10月18日
mimama

小田原もオーバーしてる保育園が多いし納得したいならまずは見学ですね💦

必ずしも入れるとは限らないので…
駅チカだと、限りなく範囲が狭くなりますね…💦

  • め

    見学早急に行ってみます!
    簡単には入れないのはわかって
    いるのですが職場の関係上
    駅近がよくて…💦
    ありがとうございました😊

    • 10月17日