
離乳食について質問です。おうちでどのようにあげてますか?混ぜて食べさせる方法はありますか?市販の7ヶ月~の物は料理になってますか?
以前離乳食の量について質問し、
たくさんのコメントを頂いて参考にさせてもらいました。
生後7ヶ月の娘、量を増やしても順調に食べていて
今まで少なすぎて申し訳なくなりました。
そこで、また離乳食について質問です。
現在、家で作るものはお粥と、野菜、しらす、豆腐が
多いんですが、それぞれ個別に冷凍ストックしています。
市販の物はたまに使います!
市販の7ヶ月~の物は料理になってますよね?
洋風ベビーランチ、和風ベビーランチ、
〇〇と〇〇のごはん、とか。
皆さんおうちでどのようにあげてますか?
〇〇と〇〇を混ぜて~とかありますか?
- ちひちゃん(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まっちょ
7ヶ月の頃から、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ブロッコリー、鶏ひき肉を煮込んで野菜ミックスを作り、冷凍しています😊
解凍したあとに、素麺やうどんに入れたり、ホワイトソースや出汁、コンソメなどで味を変えておかずにしたりと毎日使ってます😅
単品ももちろんあり、お粥に混ぜたり、ます👶🏻🍴

退会ユーザー
ヨーグルトとじゃがいもと人参ときゅうりでポテトサラダ風。
ヨーグルトとツナでツナマヨ風。
ミートソースとホワイトソースは色々な物にアレンジしてました。
-
ちひちゃん
ヨーグルトでアレンジできるんですね😆✨
ヨーグルトはベビー用ですか?- 10月18日

ひよっこ
ほとんど個々に冷凍して
チンの時に混ぜてます😂
しらす、ほうれん草、お粥、出汁を混ぜてみたり、パン粥と市販のコーンスープに人参プラスしてみたりして
和風や洋服ランチやで〜って
食べる前に言って食べさせてます🍙💓(笑)
もうすぐ
ササミやゆで卵など
チャレンジしてみようと思ってるので
問題なく進めたら
皆さんみたいに混ぜて冷凍してみようと思ってます☺️✨
-
ちひちゃん
パンまだ試してないのでそろそろ始めます😊✨
食べれる具材が増えたらみなさんみたいに混ぜて出来そうですね😊✨- 10月18日
ちひちゃん
鶏ひき肉使えるようになるとレパートリー増えそうですね✨ささみをもうそろそろ始めようと思ってたので、参考にさせていただきます!!
写真付きでわかりやすくありがとうございます😊✨