
コメント

𓃟⋆⋆(25)
お腹が大きくなるにつれて
息苦しくなるし
眠くなりますよ(´๑•_•๑)
予定日近くなってくると
逆に眠れなくなったりもします😂
きついけど頑張ってくださいね☺️

yuuuumama
私もそんな感じでしたよ😂
ダラダラ生活してました💦
でも、体力つけなきゃ!と思い、体調のいい日は30分ほどの散歩を日課にしてました
でも散歩以外はぐったり横たわってましたよ😂ゆっくりしてください💕
-
うー
コメントありがとうございます❤️
ダラダラしちゃいますよね💦
私も散歩がてらスーパーへ行く以外はぐったりしてます。笑
なんでこんなに体力ないのか、、、- 10月17日

mog
私もですよ🙌
すぐ疲れちゃうのでゴロゴロしちゃいます😅💦1人目の時も臨月くらいからずっとゴロゴロしてましたし、お昼寝もガッツリしてました😶❤️
今しかできないからゆっくりしていいと思います✨
-
うー
コメントありがとうございます❤️
一緒で安心しました🙌✨笑
いまもお昼寝から目覚めたところです、、笑
お子さん2人いるとなおさら疲れやすかったりなかなか休めなかったりするんだろうな〜と思います💦
のんびりできる時にゆっくりしちゃってくださいね( ;∀;)- 10月17日

退会ユーザー
わかります〜😂😂
何してても臓器が圧迫されてる感覚がして苦しくて苦しくて…
昼間は眠いですけど夜は全く眠くなくて今は昼夜逆転生活です😓
体力もないし歩けば子宮が重くて長距離歩くとしんどいので家でひたすらゴロゴロしてます笑
私も何度も質問してますが、妊娠後期ってこんなもんらしいですよ💦
今までと生活リズムが変わってしまうと違和感マックスでなんだか不調になりがちですよね💦
-
うー
コメントありがとうございます❤️
本当に臓器圧迫されますよね💦
この時期からこんな感じだと臨月間近はどうなってしまうのか、、笑
夜は全く眠くならないんですね??
それだと昼間眠くなっちゃいますもんね💦
寝れる時にたくさん寝ちゃってください✨( ;∀;)- 10月17日
-
退会ユーザー
お腹の出具合とかにもよるのかもしれませんが、私はお腹が大きい方?みたいでもうパンパンです笑
びっくりするぐらい昼夜逆転してしまって、夜いい感じに寝れても5時とかに起きてしまってそのまま目覚めてしまい昼寝をする、という感じで結局リズムが狂ってしまいます…
ありがとうございます😭😭- 10月17日
-
うー
個人差はあると思いますが、生産期になると大きくもなりますもんね🤰✨
確かに変な時間に目覚めたりします💦
私の場合はトイレが近くて、、といった感じです💦
明日もお互いお昼寝して頑張りましょう♪笑- 10月17日

あだむ
後期はそんなもんです😂
まだ横になったら楽になるだけマシですよ〜✨
38週過ぎると横になっててもお腹張るし、寝返りもしょっちゅうしないと苦しくて横にもなってられません😂
-
うー
コメントありがとうございます❤️
臨月はもっと大変そうですよね💦
でももうすぐで赤ちゃんに会えますね〜♪- 10月17日
うー
コメントありがとうございます❤️
予定日近くなるの寝れなくなるんですね💦
ホルモンの関係なんですかね〜??
人間の体は不思議です💦笑