![ちょぎゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
9月の下旬に雨予報でいき
2日とも雨でした(笑)
抱っこ紐をするのに子供が
窮屈そうでポンチョカッパより
傘のが良かったかなと
思いました💧捨てて帰れるようか
傘とか(笑)
あとはタオルを結構持ってきました!
あと予想以上に寒くてディズニーに
上着買ったので厚着してった
方がいいかもです👌🏻
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
レインコート入れる大きめのビニール袋を何枚かあるといいですよ♪
アトラクションや施設内はレインコート脱がないといけないので、その脱いだレインコートを入れるのに便利です!
そのビニール袋をひっかけておけるようにベビーカーにS字フックあるといいですよ(*´-`)
あとベビーセンターのキャストさんに教えてもらったんですけど、靴下履かせてその上から透明のビニール袋を巻いてあげてから靴を履かせてあげると靴下濡れなくていいですよ♪
うちは靴下びしょ濡れになって、新しくパークで買って履き替えさせてたんですけど、それを見ていたキャストさんが教えてくれて助かりました!
なので透明のビニール袋(スーパーのサッカー台に置いてあるようなやつ)を何枚か持って行くといいと思います!
-
ちょぎゃ
ご回答ありがとうございます◡̈
また、貴重な情報ありがとうございます😊
靴下濡れると気持ち悪いですもんね💦
スーパーで少し多めにもらってきます😂
ちなみに、ビニール袋巻いて靴履かせてずれたりしませんでしたか😥?- 10月17日
-
ひろ♡ゆい
そんなにズレませんでしたよ(*´ω`*)
雨だったのでほとんどベビーカーに座っててもらったのもあるかもしれないですが💦
あとは本人が嫌がるかどうかですね…(´・ω・`)
幸いうちの子は違和感なく嫌がりませんでしたが、お子さんによってビニールが普段と違って嫌がってしまう子はいるかもしれないですね😅- 10月17日
-
ちょぎゃ
そうなんですね!😊
質問ばかりで申し訳ありませんが、大人はどんな対策しましたか?- 10月17日
-
ひろ♡ゆい
大人はとりあえずレインコート着るしかしてなかったです!笑
ベビーカーもあるし、とにかく両手はあけた方がいいですよ(*´-`)
子供の対策しかいつもしないので、スカートはびちゃびちゃ、靴はスニーカーで中まで水が浸透して靴下ぐちゃぐちゃでした💦笑
なので大人もできたら長靴とかの方がいいのかなーと思いますが、子供いて長靴だと動きづらいので私はもう濡れてでもスニーカーで行ってます!笑- 10月17日
-
ちょぎゃ
とりあえず子供の対策になっちゃいますよね😅
大人は動きやすさ重視ですもんね😂
お答えいただきありがとうございました◡̈- 10月17日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
去年行った時、最初の方小雨が降ってました💦
ベビーカー持って行ってたんですが、濡れたベビーカーを車に積んで帰る!?と旦那に言われ、ベビーカーレンタルして、レインカバーも買いました。
小雨だったので、大人は折り畳み傘で平気でした。
あとは、濡れた時の着替えがあれば、大丈夫だと思います!荷物が多いと大変ですが…季節の変わり目で体調崩しやすいので、気をつけて行ってきてください♪
ちょぎゃ
ご回答ありがとうございます😊
2日とも雨は大変でしたね💦
確かに抱っこ紐してポンチョだと覆われちゃうし窮屈そうですね😅
100均で折りたたみ傘買っときます🙌
海沿いだし寒そうですよね☂️
ユニクロの極暖持参します🙌