
妊娠初期に着圧のタイツは避けた方が良いですか?同じ経験をされた方いますか?
現在妊娠4w〜5wです。まだ初診にいっておらず不確かです。
妊娠前から寝るときにメディキュットのタイツタイプ?を履いていました。妊娠発覚してからタイツタイプを履くと夜中にモヤモヤして目が覚め脱ぐとぐっすり寝れました。
お腹を締め付けてしまったからだめだったのかな?と思い 太ももまでのにすると、今日また夜中にモヤモヤソワソワ気持ち悪くなり目が覚めて、脱ぐと解消され寝れました、、。
✔︎この妊娠初期の段階に着圧のものは履かない方がよいのでしょうか?
同じような経験をされたかたいらっしゃいますか?
- hana(5歳9ヶ月)
コメント

あやや
履いていいかどうかわからないんですが、後期になっても同じような現象おきてます😂
日によって朝まで履ける日もありますが💦
初期だからとかではなく、違和感の問題じゃないですかね?

マット
そのモヤモヤ、すごくわかります!
私の場合は中期はなかったですが、初期と今もあります。着圧などはいていなくてもです😣
タイツは着圧じゃなくてもお腹のあたりが苦しくなってくるので(まだお腹が出ていなくても)やめたほうがいいと思いますよ。せめてタイツタイプではなく膝までのものに変えましょう。
-
hana
わかってくださる方がいて良かったです😭
着圧じゃなくてもあんまり良くないんですね😥
膝タイプのにしたら かんかんさんはモヤモヤなくなりましたか?😯- 10月17日
-
マット
私はそういうものを履いたり履かなかったりなのですが、必ずしも履いていないからならないというわけではありませんでした😣
モヤモヤムズムズする時はします。それで寝つきが悪かったりも。妊娠中だけと思ってガマンするしかないですねぇ。- 10月17日
-
hana
そうなんですね💦
ガマンですね(T ^ T)
むくみがつらいときだけ履くようしようとおもいます😢
ありがとうございました😊- 10月17日

ぺぺ
モヤモヤ、ムズムズといったかんじでしょうか。妊娠前よりストレスなどでよくなっていました。着圧ソックスは苦手ではきませんが、少しマッサージをすると軽減した気分になりました。夜とかそれで起きちゃいますよね。履いていいか、悪いかはわかりませんが、、、回答になってなくてごめんなさい💦
-
hana
そうです!モヤモヤソワソワムズムズ、とりあえず落ち着かない感じです!
なるほど!マッサージしてみます😄
ありがとうございます😊- 10月17日
-
ぺぺ
ムズムズ脚症候群ですかね?
私は妊娠前それどお薬のんでました。
妊娠してから再発して夜悩んでます😭
鉄不足とかもあるみたいですね💦
マッサージ効くといいですが😭💦- 10月17日

hana
そんな症候群があるんですか?!?!
調べてみます😱😱😱
hana
同じ方がいてよかったです!
後期になっても そういう日があるんですね!
私も朝まで履けた日もあったので なんなんだろうと思いました😭
違和感なんですかね?😫😩😱