
2人目妊娠後にイライラが増え、夜中息子が泣いて起きることが続き、睡眠不足でイライラしています。この状況についてどうしたらいいか相談したいです。
2人目妊娠してからイライラしてしまうことも増え
最近、息子にイライラすることが多く怒ってしまいます、、、
その度にまだ小さい子にこんな当たってと毎日自己嫌悪です。
2.3日前から毎日夜中3時から朝方まで泣いて起きます。
手を握らせないと怒って泣いての繰り返しでなかなか寝てくれず、、、
今日は夜中3時から4時半までその繰り返しでした。
それが続き睡眠が取れずイライラしてしまうのもあります。
これは夜中?なのか、どうしたらいいのでしょうか。
同じような方いましたか?
- みん(6歳, 7歳)
コメント

AMTMM🌼
うちの上の子が手繋がないと駄目だったんですが、ぬいぐるみの手を握らせて寝る訓練しましたよ☺️
ミッキーマウスかミニーマウスの手が良いみたいで、寝るときはそれを握らせてたのですが、
ある時、手を繋がずによくなりました☺️
みん
コメントありがとうございます!
私もぬいぐるみで練習させてみたいと思います😊
握ってくれるのは嬉しいけどゆっくりできないですよね💦