
コメント

maRio❇︎
私は念のためと会社にお願いしましたよ!ただ次年度版と変わる事知らずに💦だからまた書いてもらわないといけない😱うちの子も1月生まれで、うちの市は慣らし保育が育休明けの1か月前の月の1日からなので11月中の申し込みだし、次の4月入所の申し込みは12月なので、書いてもらっておきます!ただ証明日から3か月以内に申し込まないといけないと言われたのでそこだけ気をつけてます!
maRio❇︎
私は念のためと会社にお願いしましたよ!ただ次年度版と変わる事知らずに💦だからまた書いてもらわないといけない😱うちの子も1月生まれで、うちの市は慣らし保育が育休明けの1か月前の月の1日からなので11月中の申し込みだし、次の4月入所の申し込みは12月なので、書いてもらっておきます!ただ証明日から3か月以内に申し込まないといけないと言われたのでそこだけ気をつけてます!
「0歳」に関する質問
旦那がどこかからコロナをもらってきてしまいました😭 13日になんか具合が悪いと言いはじめ、 翌日発熱(39.4度)、鼻水と咳と喉の痛みがあり、 その日から隔離してます。 昨日まで何もなかったのですが、 今日私が喉がイ…
少しだけ愚痴を言いたいです… お暇でしたら読んで欲しいです。 転勤族の旦那は海外。義父母は隣の県。実母はいませんが実父がいます。(仕事が好きで現役で働いています。)私は慣れた地元で子育てしたかったので旦那は…
子どもの写真、紙でアルバムなどにして残してますか? うちは写真の保管は全てデータ、Googleドライブです。 だけど数枚ずつでもアルバムにしたいなあ、やっぱり手に取れる良さもあるよなあと思いつつも、結局1枚もできて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまる
わー!同じ人いて心強い!😭💕
証明日って会社に書いてもらった日って事ですよね!?
そしたら11月にかいてとらうとして3ヶ月だとしたら2月まで( ̄▽ ̄;)!!
30年度と31年度2枚をまとめて書いてもらえればいいんですね!!
maRio❇︎
そうですー!うちは日付だけ遅めにお願いします!って言いましたけどー(笑)でも4月からの募集って12月に1回すればうちの市は大丈夫ですけど、お住いの市はダメですか?なので2月に書類出す事はないので日付的には問題ないと思います!
事務の人も手間だから書いてもらっとけばいいと思いますよ!
おまる
いや大丈夫だと思います!テンション上がりすぎて間違えました!
会社の人に電話してお願いしてみます!!
ありがとうございます♡♡