
コメント

😆スマイル😆
寂しさや不安を紛らすために爪噛む子いますね💦
お子さんは1人ですか?
友達で弟が出来てから爪を噛むようになった子います💦
かまって欲しいのかもしれないですね😫
うちも最近下の子の世話をしていると上の子がやたら甘えてまた落ち着いたと思った赤ちゃん返りが復活しました😭
😆スマイル😆
寂しさや不安を紛らすために爪噛む子いますね💦
お子さんは1人ですか?
友達で弟が出来てから爪を噛むようになった子います💦
かまって欲しいのかもしれないですね😫
うちも最近下の子の世話をしていると上の子がやたら甘えてまた落ち着いたと思った赤ちゃん返りが復活しました😭
「愛情」に関する質問
みなさんは子供に対して同じ内容で一日に何度も怒ることありますか?? 怒ったらその時だけは謝ってきて素直にやめるけど時間経ったらまた同じことしてるって時はどう対応しますか? うちの子は5歳です。テレビでYouTube…
2人目 私は1人目を39歳で出産し今2人目…と思いつつなぜか踏み切れずにいます(⌒-⌒; ) 息子が4ヶ月の時旦那の大病がわかり、最初精子凍結の話もされましたがそこにかけるお金よりも旦那の治療にお金を使うべきじゃないかと…
本来なら、おばあちゃんって 「ママを支えてあげたい」 「孫にとびきりの笑顔を見せたい」 そんなふうに、あたたかくて愛情深い存在のはずなのに その「当たり前」に恵まれなかった。むしろ、傷つけられ続けてきた。支援…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。子供はひとりっ子でまだ幼稚園も行ってないのでずっと一緒なんですよね…💦
家にいる時は結構、ちょっと待っててね。と言って家事したりする事が多くて、それが原因の1つか?とも考えています😥
そうしないと家事もはかどらないのですが、それを辞めてもっと一緒に遊んでみるようにしようかな…
😆スマイル😆
うちも上の子が抱っこ〜ってご飯の用意や家事をしている時に言ってきます💦
その時はハグをして、『ママご飯の用意してるから、抱っこは出来ないけど、ギューってするね💕』と言ってします😊
それでも落ち着かない時は、おんぶ紐でおんぶしちゃいます🤗
背中で暴れだしたら、おりる?と聞いておりたら安心してまた1人で遊んでくれたりします😊
抱っこも今のうちだけだと思って、大変だけど、腱鞘炎になりながらも重いけど抱っこしてます😅
中学になっても抱っこ〜ってせがむ子はいないですからね🤣
先輩ママがもっと小さい時たくさん抱っこしてあげれば良かった〜って言ったのを私は参考にして今があります👍💕