※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイティ
子育て・グッズ

生理再開後の完母育児や哺乳びんの悩みについて相談です。完母で育てている方の経験や、哺乳びんに慣れる方法を教えてください。

出産して四ヶ月経ちました。
完母で育ててます。
先日、生理が再開してしまいました。
生理が始まると母乳の出も悪くなると聞きますが、皆さんはどうでしたか?

生理が再開しても完母で育ててる方いますか?
出来るだけ完母で育ててたいのですが…。

息子は、哺乳びんを嫌がりどんなに頑張っても哺乳びんでは飲んでくれません(泣)
哺乳びんに慣れる方法とかもあれば教えて下さい!

コメント

りえ嬢

私は娘が9ヶ月になった日に生理が再開しましたー('0')/
私の場合、カチカチに張ることが少なくなっただけで、1歳3ヶ月直前の卒乳までしっかり出てくれました(*´艸`*)
娘も哺乳瓶は全然ダメだったので、完母で卒乳できて、助かりました♡

  • マイティ

    マイティ


    完母で卒乳😊
    すごいです!!
    生理が再開しても母乳は出るんですね。少し安心しました。
    私も、少し前からカチカチにならず母乳を上げる時だけ張る感じです。
    まだ母乳だけで足りてるようですが、母乳だとどれくらい飲んだか分からないので不安です。

    • 1月5日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    どれくらい飲んだか分からなくて不安なのすごく分かります(>_<)
    でも娘は、早くから哺乳瓶はダメだったり、あそび飲みはあまりしなかったりで、私もおっぱいオンリーとわりきってましたー(*´艸`*)
    卒乳直後はさすがにしばらくカチカチで辛かったです…(>_<)

    • 1月5日