
コメント

o1まー子23
綿棒浣腸は試されましたか?
うちの娘は少しこちょこちょしただけで、かなりの量が出ました(ˊᵕˋ)

あきティ
お腹の上をのの字書いたらいいッて聞きますょ(๑° ꒳ °๑)
-
Japan10
大人もそれ出ますよね(^O^)
やってみます!!!- 1月5日
o1まー子23
綿棒浣腸は試されましたか?
うちの娘は少しこちょこちょしただけで、かなりの量が出ました(ˊᵕˋ)
あきティ
お腹の上をのの字書いたらいいッて聞きますょ(๑° ꒳ °๑)
Japan10
大人もそれ出ますよね(^O^)
やってみます!!!
「うんち」に関する質問
生後3ヶ月の子どもの排便について。 月曜日で1週間、うんちが出てません😭 調べたところ、機嫌が悪くない・お腹も張ってない・まあ母乳も飲む(ミルクは飲む時飲まない時あるのは哺乳瓶拒否気味なのかな…と思ってます)なら…
生後12日の新生児のオムツ替えのタイミングについていつも悩みます。 以下の場合は皆さんどうされてますでしょうか? ①ぐっすり寝ている時におしっこをしていることに気づいた時。 わざわざ起こしてまで替えるべきか? …
前駆陣痛なのか本陣痛なのか分からないんですけど、最近夜になると頻繁にお腹が張るようになってきて今もお腹の痛みがあるのですが1人目の時の様な本陣痛の痛みほどでは無い便意が強めにある、生理痛が酷い時のような痛み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Japan10
ありがとうございます!
綿棒どこまで入れていいんですかね?(^^;;変なこと聞いてすみません笑
先っちょなら少し入れてみたんですけどまるで効果なくて(´・_・`)ちょっとクルクル回してみるべきですか?(^^;;
o1まー子23
私は、綿棒の頭が見えなくなるまで入れました(^^)
少しクルクル回すといいかもしれません♪
Japan10
昨日今日綿棒やってみましたが効果なく(^^;;
だけど夕方とお風呂の前にたーくさんしてくれました!笑
色々お騒がせしました…>_<…
離乳食始まってからは少し便秘気味なのがやはり心配です(´・_・`)
o1まー子23
やっと出たみたいで良かったです♪
綿棒効かなかったんですね(._."ll)
離乳食が始まると、便が硬くなったり便秘になったりしますよね。。
そのうち便のリズムもできてくると思います!!
Japan10
ありがとうございます☺️
便のリズムもあるのですね(°_°)
こればっかりは見守らないといけませんね(´・_・`)