※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

お話相手が興奮していて寝ない。時間が遅いから葛藤。特に変わったことはしていない。子守唄や抱っこも効果なし。早く寝てほしい。

なんか興奮してるのか、ずっとお話してて寝てくれそうにない😂
お話相手になってあげたいけど、時間も遅いからと葛藤💦
とくにいつもと変わったことなんてしてないと思うんだけれど、、

添い乳も子守唄も抱っこも寝たふりも何もきかない。
早く寝てー😂😂

コメント

rmam

突然そんな日ありますよね😂😂

  • ひー

    ひー

    やっぱりありますか!!
    寝付けない日たまーにあります😂😂

    • 10月16日
deleted user

オルゴール鳴らしてあげると、眠りやすいかもしれません😊

なにしてもダメなら、大人でもたまに寝つきが悪い日があるように、赤ちゃんにも寝るのに時間がかかる日があるそうです。
なので気長に付き合ってあげてもいいんじゃないかなと思います👶🏻

  • ひー

    ひー


    オルゴールいいですね☺️

    たしかに大人でもなんとなく寝付けない日ありますもんね😅
    ぐずったりしてるわけじゃないし、気長に付き合ってみます😊

    • 10月16日
Aya

うちも時々あります😂全然効き目ないけど、「ねないこ だれだ」の本読んであげてます🤣笑
まだ起きてたいんでしょうが、付き合うのも大変ですよねぇ😅うちはあくびして目こすってきたらチャーンス❗️と思って、子守唄とトントンしてるとけっこう寝てくれました✨

  • ひー

    ひー

    本読むのいいですね!!
    やってみます😊
    寝たくない気持ちもわかるにはわかるんですけどねー😅
    チャンス見逃せないですよね(笑)
    うちもいま、根気よく付き合ってたらやっと寝てくれました☺️

    • 10月16日