生後4カ月の赤ちゃんが大量にミルクを吐いた時、どう対応すればいいですか?起き上がらせて背中をさする必要がありますか?
生後4カ月。2回も大量にミルクを吐きました。鼻からも口からも。苦しそうで一瞬顔が真っ赤になり息ができなくなりかけました。吐いた場合はどうしてあげたらいいのでしょうか?起き上がらせて背中をさする?
- ユカリ(7歳)
はらぺこ🐛
喉に吐いたものが詰まらないように、体制を起こしてトントンするか横向きにさせてトントンさせてます💦
yuioa
新生児期と同じでゲップを出させる為に背中をさすったり、叩いたりした後に横向きにさせて寝かせてます😃
数時間様子見て機嫌がいつも通りだと「いっぱい飲んじゃったんだなぁ」と思って終わりですね🤔
fukufuku
びっくりされたと思います。
大丈夫ですか?
うちもよく吐くのですが、まずは上体を起こして背中を強めにトントンしてあげて、そのあとは右半身が下を向くように身体を横に向けて寝かせてあげるか、落ち着くまで斜めにしておくと良いそうです。
noname
うちも、マーライオンのように吐いたことがあり夜間に救急にいきました💦!笑
同じく息苦しくなってて
吐いたあとは顔が真っ青で怖かったです😰
びっくりしました😔!
吐いた時は急いで横に向けて
飲み込まないようにしてました
あと背中をとんとんしながら
吐いたものが下に流れ出るように
起こして顔をしたに向けたりしてました。ゲップをさせても1時間以上縦抱きしてもダメだったので頭を高くして、仰向けで寝ないように背中にタオルを当てて横向きで寝かせてました!
きっとお互いべびちゃん
吐きやすい子ですよね、、、
寝るのも怖かったです😰
ぴっぴ
うちの子も何回かなったことあります😣初めて見たときはビックリして息子もギャン泣きだしこっちまで泣きそうになりましたが、そのまま仰向けとかだと苦しいので私はそうなったらすぐに横向きにさせて背中さすったりトントンさせて落ち着かせてます😌
コメント