![ゆっきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがいるママさんへ。お化粧はどうしてますか?息子が邪魔して1時間かかることも。皆さんはどうしていますか?
小さい赤ちゃんがおられるママさん達に質問です。
お化粧は、どこでどのようにされてますか?
うちには生後7カ月になる息子が居るのですが、動きたい盛りで目が離せません。
コタツでお化粧しようとすれば、つかまり立ちで邪魔をしてくるし、歩行器に乗せておいて洗面所でしようとすれば、私の姿が見えないと泣きます。
結局、コタツの部屋で遊びながらになるので、15分で終わる化粧が1時間近く掛かってしまいます。
皆さんはどうされていますか?
- ゆっきょん
コメント
![琉希ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琉希ママ
うちも同じ7ヶ月の息子で同じような感じです笑
つかまり立ちするのはいいけど頭ぶつけたりするので目が離せないですょね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
私は化粧する時座って息子を膝の上に座らせてお気に入りのオモチャとか使いながら化粧もして頑張ってます(´×ω×`)
![トトリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトリン
和室で低いタイプの化粧台でやってます。
同じくグチャグチャにされて大変です^^;
ゆっくり化粧してる場合じゃない!時間無い!
って時は、バンボにベルト付きで座らせて立てないようにしてしまいます^^;
あとはもう自分の化粧をアイテム数減らして、ささっと終わらせるように頑張るだけですw
-
ゆっきょん
コメントありがとうございます!
バンボ、ベルトしてても暴れませんか?(゚o゚;;
やはりスピード勝負ですね(´Д` )
和室で化粧台を使うというのはいいかもしれませんね!(*^^*)
考えてみます!- 1月5日
-
トトリン
ベルト付ける前はよく暴れて脱出してましたが、ベルトされたら動けない事を学んだのか、おとなしくベルトの端っこカミカミしてますw
普段は蓋してあるのでいじられないし、化粧台開ければすぐ化粧出来るので、便利ですよー。- 1月5日
![☆m&m☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆m&m☆
自分の化粧が2分もあれば終わるので泣かせてました笑
あとはマスクでカバーです笑
-
ゆっきょん
コメントありがとうございます!
2分!?(゚o゚;;
私のベースメイクの時間です(´・_・`)
私もやはりスピードアップを狙わないとダメですね(´・_・`)- 1月5日
![*˙︶˙*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*˙︶˙*
眉毛ぴっぴと書いて30秒以内で終わらせてます
生まれてから、化粧品が子どもにつくのが嫌で、眉毛のみ6年目です(笑)
生まれる前まではバリバリでしたが..
-
ゆっきょん
コメントありがとうございます!
なんと!?眉毛だけですか!
それで外出出来るのが羨ましい限りです(´・_・`)
私も子供が出来て、年齢もそれなりになってきたのでお化粧自体が薄くなりました(´Д` )
が、、眉毛だけでは出られない(´・_・`)笑
確かにお化粧している時は思う存分に頬擦りとか出来ないのが寂しいですね!- 1月5日
![ちょろぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろぺん
子供より早起きして、朝一でメイク。
子供が赤子の頃はそれでやっていました。
今となっちゃ、メイクしてる時は私に触れるな、の教えを守ってくれています(笑)
三人目が産まれるのでまた早起きせにゃ〜(´・ω・`)
-
ゆっきょん
コメントありがとうございます!
早起き(´・_・`)
とても苦手です(゚o゚;;
でも、子供が出来ると苦手な事もしないといけないんでしょうね(´Д` )
話がわかるようになれば私も化粧中は触れてくれるなと言い聞かせようと思いますっ!(`_´)ゞ- 1月5日
ゆっきょん
コメントありがとうございます!
膝の上に乗せてると、鏡に興味持って奪われると言う…笑
同じ悩みを持ってる同じ月齢のお母さんがいて、なんだか心強いです(*^^*)