※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

娘が夜中に泣いて添い乳で寝るサイクルが続いて1ヶ月以上。これがいつか改善されるか心配。対策はありますか?

生後3.4ヶ月から、急に夜中1時間おきに泣いたりして添い乳したらすぐに寝る。を繰り返して

ピタリと夜に泣くのがなくなったって方おられますか?

娘が急に夜中たくさん起きるようになって添い乳したり抱っこしたりで、1ヶ月以上続いてるのですが、いつかなくなってくれるのかな、、🤔と心配です。

何か良い対策とかありますか😣??

コメント

deleted user

私の子も3ヶ月半ばから寝付き悪くなりました

今も続いてます、、、

歯が痒いのかなーと
思っていつ終わるのかなーって
思いながら付き合ってます、、、

添い乳すると起きる頻度が
増すらしいので
とりあえず抱っこして授乳してます!

  • ゆり

    ゆり


    今も続いてますか〜、、😭これいつまで続くんでしょうね。笑

    そうなんですね!私も抱っこで頑張るようにします😂
    有難うございます♪

    • 10月16日
食

うちは夜中一回起きたらおしゃぶりくわえさます!すぐ寝るのでおしゃぶり外して様子見てます!
前まで起きたら授乳だったけど流石に寝不足だし疲れたのでおしゃぶりに頼っちゃってます😅

  • ゆり

    ゆり


    寝不足になりますよね😱
    おしゃぶり、、うちも使うようにしようかな、、🤔旦那と相談してみます。有難うございます♪

    • 10月16日