

ウサビッチ
一応画数気にしました!
漢字一文字の名前がよくてそこから考えました!

わっかー
気にはしましたが、こういう人になってほしいなって気持ちと1番合ったものにしました✨

みーみ
男の子ですが、全く気にしませんでした…。
画数や姓名判断は流派がたくさんあって、こっちは大吉だけどあっちは吉とかあったので、、
つけたい名前ぽーんとつけました。笑

つき
画数気にしました〜〜🙆♀️
気にしない人もいますし
画数で人生左右されるとも
思ってませんが願掛けのような
意味も込めて🌈
結婚したら苗字が変わりますが
結婚するまでが1番大事かな〜と
思って一応吉以上にはしました🙏

ぺん
女の子と分かってすぐ考えましたが、家はお義母さんが気にする方だったので大変でした、、。
季節や花の名前にしない、水に関係のある感じは入れない、女の子なので苗字との組み合わせより名前の画数を気にして考える、漢字の意味、キラキラじゃない…などです😂

🧡
画数気にしておらず調べてもいません!
調べて結果を知ってしまったらずっと気にしてしまいますし何かに左右されて決めるのは嫌だったので調べませんでした😊

いっちゃんママ
気にしませんでした!
将来結婚したら苗字変わりますし
いいかなーと😊
一番優先したのは名前の由来、意味ですかね?
こうゆう人になってほしいって想いを込めて✨

cinnamon
男の子だったので気にしました。主人の姓が凶画数なので名前で大吉画数になるように。ただ、呼び方は元々付けたかった呼び方なので結果オーライでした。

ねむ
画数は気にしませんでした☺︎
名前の画数で人生決まるって訳じゃないですし🤣
優先したのは漢字の意味とかですかね🤔あとキラキラじゃないかです👍🏻

あーちゃん
姓名判断であまり良くないものはやめておきましたが、漢字一字で「思いやり」とか「愛」っていう意味がある字にしたかったので、その意図を最優先にしました✨

ごろげ
男の子だったら多少気にしますが、女の子だったのでどうせ結婚しちゃうしと思って何も考えず浮かんだ名前つけましたヽ(´ー`)ノ

ぴの
男なので気にしましたが、女の子は結婚して名前変わるのでつけたい名前つけたと思います!

ちゅけまま
男の子ですが、あまり気にしませんでした。ネットで調べましたがサイトによってまちまちだったりしたので。凶でなければオッケーくらいの軽い感じでした。
コメント