※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
子育て・グッズ

インフルエンザの予防接種を受けたいが、水ぼうそうの接種後4週間は打てず、11月後半になると思うが遅くないか心配です。

インフルエンザの予防接種特に受けさせようとは思ってなかったんですが、重症化したらかわいそうなどの意見を見てやはり接種させとくべきか!と思いました。

でも今日水ぼうそうの予防接種をしたので4週間はインフルエンザは打てませんよと言われました。

なのでインフルエンザの予防接種をするとしたら11月後半になるのですが、遅すぎるってことはないですよね?😭💦


コメント

めここ

インフルエンザの予防接種は2週間ほどで抗体がついて5ヶ月くらい効果があるみたいです。

ただ受けるのはママではなく1歳の子ですよね?その年齢だと2回接種が必要で11月後半に1回目、12月後半に2回目になってそこから抗体がしっかりつく感じだと思います。

流行がいつくるかは年によるので、1〜2月にくるインフルエンザなら大丈夫だと思います。

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    二回接種ってことも頭から抜けてました😭

    もっと早く考えればよかったです💦
    教えていただきありがとうございました✨

    • 10月16日
みこと311

遅すぎることはないと思います!が、そのころにワクチンが残っているか、予約がとれるかってところが気がかりです💦

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    そうですよね…💦
    かかりつけの小児科のワクチンの状況頻繁に確認します💦

    教えていただきありがとうございました✨

    • 10月16日
🌷

昨年、病院からインフルエンザ優先でと言われました...
教えて欲しかったですね💦
はやっていたら遅いってこともあるとは思いますが💦
うちの地域はもう保育園でインフルエンザで登園自粛がありました😅

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね😭
    今日水ぼうそうのワクチン打つときに、インフルエンザうつならば~って話があったのでそのときによく考えればよかったです💦

    うちの地域はまだ流行ってはないみたいです💦

    教えていただきありがとうございました✨

    • 10月16日
Kumagawooo

うーん…遅すぎるかもですね
ワクチンが残っているかもそうですし抗体つく頃にはインフルエンザは出てますよね(T ^ T)残念ながら…

  • ちーず

    ちーず

    回答ありがとうございます!

    質問した直前にやっぱ打ったほうがいいかな!と思ったので、もっと早く考えればよかったです😭

    教えていただきありがとうございました✨

    • 10月16日