
コメント

ぷりぷり
私はその子によって悪阻の長さ違いました!!(>人<;)
軽くなる人も居れば、重くなる人も居ますし、悪阻の長さもその子によってバラバラだと思います!!

くりとら
私は日に日にひどくなっていきました(((^^;)
そして一旦、なくなりまた始まる…っていうのを3回程繰り返しましたm(__)m
でも悪阻は本当に個人差が激しいのでみんほさんはひどくならないと良いですね(TT)!!
-
ぼん
3回も波があったんですか?
日に日に酷くなったりするんですね。今でキツイのにぃ⤵️と思って。。
ありがとうございました(`・∀・´)- 1月5日

こうあいゆい
人それぞれだと思いますよ〜(;_;)
私は酷くなっていきました( ;´Д`)
私の姉は最初から最後までつわり全く無かったです( ^ω^ )
-
ぼん
やっぱり日に日に酷くなんんですね(;_;)
耐えるしかないんですね。。
ありがとうございました(`・∀・´)- 1月5日

春0313
悪阻は人それぞれなので、そのままの人もいれば重くなる人もいます。
私は、日に日に酷くなりました。
だいたい5ヵ月に入って悪阻がなくなりました。
-
ぼん
5ヶ月まで?
長いですね。。
人それぞれなんですね(;_;)
ありがとうございました(`・∀・´)- 1月5日

あおぷー
私はつわりはすごくかるいでしたが、完全に体調がよくなったのは、12週頃からでした。。
つわりは終わる日はくるようですが、個人差はあるみたいです。
-
ぼん
軽いなんて羨ましい(๑′ᴗ‵๑)I
早く終わってほしいです( ´△`;)
ありがとうございました(`・∀・´)- 1月5日

*たまちゃん*
あたしは最初つわりはすごく軽かったんですが、つわりが治ると言われてる頃から酷くなりました…>_<
6ヶ月に入りましたがまだ続いています>_<
だいぶ楽になりましたが、時々えづいています…
いつになれば楽になるのかな〜〜って思ってます>_<
-
ぼん
そぉなんですね(;_;)
6ヶ月でもあるなんて。。。
チョット憂鬱です。。- 1月5日

凛
わたしは日によって違いました。
朝起きてみないと当日の体調が分からないので仕事も急に休んだり、朝調子良くてもだんだん辛くなってきて早退したり。調子いい日は1日中元気だったり。10週目から落ち着いてきたな〜と思ったら12週目にまた始まりました。最近は調子いい日の方が多いですが、まだまだ分かりません。食欲も戻ってきません(´・_・`)
-
ぼん
ホント人それぞれなんですね(;_;)
早く落ち着きたいですね。- 1月5日

may
わたしは比較的軽めだったと思いますが、気持ち悪さなどのピークは12週くらいでした💦
先生と助産師さんには、山登りと一緒で頂上から急に下山できる訳ではないからねーと言われて、少しずつマシになるのを待ちました(>_<)
15週くらいに落ち着いた気がします💡
でもそのあとは大きくなった子宮に胃が圧迫されて結局別の気持ち悪さが続きました😱
人それぞれのようですが、軽く済むと良いですね❗
-
ぼん
なるほどですね。。。
急には良くならいんですね。。
まだまだ長いです。
ありがとうございました(`・∀・´)- 1月5日

海山
日に日に酷くなりましたね。
というより、刻々と症状が変わりました。食べられるものとかもやっと見つけた翌日には気持ち悪かったり。
私の場合日中寝たきりでなにも食べられず起き上がったら数秒で吐くって状態まで行ったのでもう酷くならないだろうと思っていたら13wで夜中も吐いて寝られず寝不足になりました。そろそろ16wですが生活リズムがバラバラになってしまいました。
けれど9w位で終わるひともいるし、そもそも無い人もいるし。
早く終わるといいですね。
私もそろそろ終わりたい。
-
ぼん
結構大変な悪阻ですね(;_;)
まだ吐くまではないんですが毎日二日酔いみたいな感じで一日中ダラダラしてます。
ホントお互い早く落ち着きたいですね(;_;)- 1月5日
ぼん
そぉなんですね(;_;)やっぱりそれぞれなんですね。
ありがとうございました(`・∀・´)