
コメント

ほげ
早期妊娠検査薬なら薄くでるかもしれませんが、まだやめた方がいいですね。
普通のだと、反応しないかもしれません。

岸壁の母
着床時期には個人差があるので、高温期10日目だから必ず出るというわけではないですよ。
早い人は高温期8日目から、遅い人なら高温期12日目からくらいじゃないですかね?
-
nico☆
分かりました😭
- 10月16日
ほげ
早期妊娠検査薬なら薄くでるかもしれませんが、まだやめた方がいいですね。
普通のだと、反応しないかもしれません。
岸壁の母
着床時期には個人差があるので、高温期10日目だから必ず出るというわけではないですよ。
早い人は高温期8日目から、遅い人なら高温期12日目からくらいじゃないですかね?
nico☆
分かりました😭
「陽性」に関する質問
妊活中です! 排卵出血の3日前にタイミングをとったきりなのですが 妊娠の可能性はあるでしょうか?? ちなみに排卵検査薬は 9日 陰性(タイミングとりました) 10日 強陽性 11日 陽性(排卵痛?) 12日 陰性(排卵出血…
1歳のお子さんがRSウイルスにかかったことがある方、 保育園は何日休みましたか? 先週月曜日に早退し、金曜日に検査したところRS陽性でした! 保育園は火曜日からずっと休んでいます。 解熱し3日間たっていますが、ま…
再度検査はする予定ですが、ご意見をいただきたく、質問させていただきます! 今日が生理予定日です。 風邪の為、病院受診前に妊娠検査薬で検査しました! 薄いかな?って思ってるのですが、これは陽性で間違いないので…
妊活人気の質問ランキング
nico☆
ありがとうございます