※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳の息子が幼稚園に行けず、私がいないと泣きじゃくるので、ノイローゼになりそうです。困っています。

いつもお世話になっております。
4歳の息子の事です。
事情があり幼稚園には行ってません。
息子が行けなくなったのでお金がないとかではないです。
息子は朝起きたら泣き出しそれからは私がそばにいないと泣きじゃくります。
私がトイレに立っても泣きじゃくりついてきたらと言っても泣きじゃくります。
とにかく近くにいないと泣くので私がノイローゼになりそうです。
きついです。

コメント

deleted user

厳しいコメントかもしれませんが、もうすぐ5歳になるんですよね?
泣きじゃくっても幼稚園に入れるべきかと思いますけど。
小学生に入った時に集団行動など、する際に困るのはまたお母さんですよ。
日頃は支援センターなどは行かれてるんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    書き方悪くてすみません。
    病気で行けないんです。
    かわりに毎日療育に通っています。

    • 10月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね…失礼しました…

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらの方が書き方悪くて本当にすみません😰💦💦
    今落ち着いたら恥ずかしいです💦
    ありがとうございました🙇

    • 10月16日
はじめてのママリ

そのまま小学校入学は難しいですよね。。

発達障害とのことですが、今は通常学級に通われているお子様もたくさんいます。

もし通常学級を検討されているのであれば、それなりにきちんと集団行動をとらないと入学後難しいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    発達障害とはいえ知能が高いけれど手先が不器用で動きがゆっくりな感じで今までは幼稚園もむしろ優秀な子で通っていました。
    集団でしっかり行動出来る子だったんです。
    ただ幼稚園で動きが遅いと先生に毎日叱られてこんな感じになってしまいました。

    家では元々私から離れられなくて大変でしたが幼稚園の間は私もほっと出来たのに今はもう幼稚園にも入れなくなりました。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信してしまいました。すみません💦

    • 10月16日
トモモ

補足読みましたが、市役所や療育センターに相談はしましたか?
発達障害児でも受け入れてくれる幼稚園など近くにないんですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    受け入れてくれる幼稚園は沢山ありますが息子が拒否しています。

    今までは幼稚園通っていたのですが幼稚園の先生が息子がのろいので怒ってしまい通えなくなりました。

    幼稚園にも不信感はあります。

    友達のお子さんが息子がのろいって先生に怒られてた事は教えてくれました。

    • 10月16日
  • トモモ

    トモモ

    ひどい先生ですね!1度嫌な事があるとずっと記憶されるのに…だから1人になると思い出して泣いてしまうんでしょうね⤵
    まずは、見学だけでも一緒にいけませんかね?

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなんですかね。
    幼稚園行ってた時は夜中にも起きてきて泣き出して大変だったので今はまだ良くなってきているのですが💦
    見学だけは行っているのですがまだまだ通うのは難しそうです。

    親身にありがとうございます☺️

    • 10月16日
  • トモモ

    トモモ

    気持ちすごく良く分かるので😅うちの息子も1年だけ幼稚園行きましたが半分以上休んでました。小学校に上がって支援学級に通っても休ませたら甘やかさないで下さい!と先生に怒られました。毎日泣く私に息子が「産まれてごめんね」と泣きながら言われました。それからなんてバカな母親なんだと自分に喝を入れて息子の為に沢山考えて、休息日を作ったり学校で一緒に勉強したりと色んな事して今では自分から毎日中学校に通ってます😊
    長くなってすみません、誰に何を言われても息子さんの味方はあいママ2さんしか居ません!大好きなママと一緒ならきっと頑張れると思いますので少しずつ二人で歩いてみて下さい。

    • 10月16日
あい

それは大変ですね。

発達障害はADHDとかですか?

療育の先生達はどうしたらいいとか言ってくれてますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    まだ病名はついておらず逆に軽い発達障害だと言われてました。
    ただ幼稚園でのろいって先生から怒られてから幼稚園行けなくなりこんな感じになりました。
    療育の先生からは怒らない事が大事と言われてますがこうも泣きじゃくりまかれると娘もストレスだし私も限界がきてしまい質問書きなぐってしまいました💦

    • 10月16日
新ママ

娘はまだ4ヶ月なので幼稚園に関してはお力になれませんが、ノイローゼになりそう…との一文を読んでコメントさせていただきました。
お二人のお子様を子育てされているだけでも凄いと思いますし、毎日頑張ってらっしゃるんだろうな、と。
私は1人しかいませんが怒りをコントロール出来ずメンタルボロボロになり今度病院へ行く予定です。
カウンセリングや投薬を試しても何も変わらないかもしれませんが、一度病院へ行くのも検討してみてはどうでしょうか?

もうお母さん十分頑張ってるからね、
これ以上頑張らなくていいよ、
いつも保健師さんにこの言葉をかけてもらって心がラクになっているので書かせていただきました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    優しい言葉が本当に胸に刺さります。
    トイレにもなかなか行けず膀胱炎になっても周りからは母親がトイレに行くなんて失格ダメな母親やから息子はこんなんになるんやばかり言われてたので、、、。
    カウンセリング行こうと思います。
    何故行こうとしなかったのか逆に本当に私ってバカだなって思いました。
    アドバイスありがとうございます。

    • 10月16日
  • 新ママ

    新ママ

    そんな事誰に言われるんですか?!
    じゃあ貴方は同じ状況になったらトイレ行かないんですよね?ご飯も食べないし寝ないんですよね??って言ってやりましょう!
    辛い気持ちって当事者しかわからないですからね…。
    何かと母親が文句言われがちですが、毎日苦しい想いをしている事にも気づけない父親は何も言われない事を不思議に思います。

    他の方のコメントで生卵をぶつけた、と書いてありましたが、怒りをお子様にぶつけまいとよく我慢されていて偉いなと思いました。
    情けないですが私は何度か抑えきれず娘に対して怒鳴ってしまった事があるので…。

    私は保健師さんにいくつか病院を調べてもらうようお願いしてます。
    もし支援センターや市役所などで保健師さんや行政の方とお話する機会がありましたら、一度相談してみて下さい。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    基本的には実母です。
    母は完璧主義者で確かに私が子供の頃母かトイレに行く姿や寝た姿は見た事がなかったのでそんなものかと思っていました。

    旦那は本当に気付かないし手伝いもしないし逆に泣く息子に怒鳴り付け突き飛ばさしたりするのでなるべく関わらない様にしています。

    そう言って頂けると本当に有り難いです。
    卵娘が好きなので申し訳ないんですけどね、、、。
    怒鳴ってしまう時もありますよね。
    母親だって人間だから一日中ニコニコなんて、、、神様じゃない限り無理ですよね。

    第三者の方にお話しを聞いて貰えたらストレス減る気がします。

    親身にありがとうございます☺️

    • 10月16日
deleted user

トイレも一緒が何年も続くとなると、本当に気が休まらないしストレスたまりますね💦

息子さんよりあいママ2さんの状態が心配です😭まずはあいママ2さんの気分転換が1番必要なのだと思いますが…
発達障害の子を持つ親の会とかないですか??うちの子はアレルギーですが、アレルギーを持つ親の集会があります。療育の先生にも話を聞いてもらって、何かストレス発散できるいい方法はないか相談して見てはいかがでしょう💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです、、、何をするにも泣かれて何も出来なければ母親失格と言われて。
    そんな会があれば嬉しいです。
    が、、、子供連れてだと行く勇気もないです(涙)😭
    ストレス発散させないとダメですよね、、、😰

    • 10月16日
りくりく

まずは、専門家に相談して下さい。
そして、息子さんの為にも今後どうするべきかきちんと親御さん達が向き合って下さい。
私の友人に発達障害のお子さんがいる子がいます。
その子が言っていました。
「専門家の先生に発達障害だと教えてもらえてほっとした。こんなに育児が大変なんだと思ってたけど、周りの人よりもやっぱり大変なんだと気づけて楽になった。自分は、よくやってたんだ。専門家にアドバイスをもらいながら、その子と向き合うことができた。親は、いずれ先に死ぬからこの子が将来なんとか周りの人とうまくやっていけるように育てたい」と。
私は、友人は尊敬しています。
まずは、親御さんが覚悟を決めること、息子さんが何が嫌なのかを知ることが必要かもしれませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    ご友人の方のお言葉本当に良く分かります。
    私も息子を育てていて子育てはこんなに辛いんだと本当にきつかったのですが娘が産まれて楽過ぎて逆に娘が変なのかと心配した位です。
    息子が発達障害と言われて本当にホッとした部分はあったと思います。
    私の育て方が、、、と周りからは言われてましたが違ったんだと。

    児童精神科の予約がなかなか取れなくてやっと今月末に行けます。

    ご友人の方の様に頑張りたいと思います。
    ありがとうございました🙇

    • 10月16日
はじめてのママリ

とても辛かったですよね。
発達障害の子を受け入れてくれる幼稚園があるのなら、早くそちらに入園できるようにした方がいいのではないでしょうか。

不安もつきないと思いますが、見学などを重ねて一歩踏み出すことが、あいママ2さんと息子さんのためになると思います。
いつまでも親元にいられるわけではないですし、娘さんやあいママさんの精神的なことを考えると家でこのまま見ているのも辛いのではないでしょうか。
息子さんがいくら嫌といっても自立できるところはさせていかないと後々もっと辛くなると思います。
はじめは大変かと思いますが、新しい園の先生になれれば通えるのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり早めのが良いですよね。
    見学には行っているのですがなかなか入園が難しそうで、、、療育の先生からもゆっくり焦らずに行きましょうとは言われていますが児童精神科の先生は早めの復帰を望んでいます。

    新しい場所が苦手な息子なので今まで通っていた幼稚園のが良いのではないかとも言われていますが息子がその幼稚園には入れないので難しいですし本当に悩みます。

    親身にありがとうございます☺️
    沢山見学して息子に慣れて貰えるのを待ちたいと思います。

    • 10月16日
deleted user

小学校の教諭をしています、特別支援の専門でした。
少しでもお力になれればと思ってコメントさせていただきます。

息子さん、お母さん大好きなんですね😊
これまで、たくさんの愛情をかけてこられたから、安心しきっているのでしょうね!
(でもそれが今は重すぎるんですよね😭でもお母さん全く悪くありませんからね!)

まず、今のままではあいママさんが倒れてしまいますので、受け入れ可能な幼稚園に入れて、あいママさんもリラックスできる時間を確保した方がいいかな、と思いました。
はじめての場所が苦手、よーく分かります。
パニックになるお子さんを見るのは、お母さんも辛いですよね。
でも、必ず新しい場所での関係も築かれ、慣れる時がきます!!
少しずつ、自分の居場所はここにもあるんだ、と息子さんが感じられるようになるはずです。
ですから、お母さんも勇気を出して幼稚園を探してみてはいかがでしょうか。
療育に通われているようですから、急ぐ必要は無いと思いますが🙆‍♀️

幼稚園の先生に協力してもらい、初めの1週間はお母さんも一緒に1時間だけ過ごして帰る、などして慣れさせて行く方法もあります。

  • deleted user

    退会ユーザー

    長々とすみません、あいママさんが心配になりまして😭💦

    療育の前半は泣きじゃくり、後半は落ち着いてきたとのこと。
    その様子から考えると、息子さん、ちゃんと落ち着いてその場に居られる時間もあるんだと思います!
    そういう時間が、お母さん以外の人、家以外の場所でも少しずつ増えていくといいですね。
    お母さん、だいぶ楽になりますね。

    その意味でも、幼稚園に通うのはよい選択肢のような気がします!
    慣れるまでお母さんも大変でしょうけど、そのまま小学校に上がったらもっと息子さんパニックになるのが目に見えますし、あいママさんももっと大変になると思います😭
    とても心配です。

    どうか、無理をなさらずに…泣きわめいても構わないから、一時保育など何でもいいですから利用して、リラックスの時間作ってくださいね。

    • 10月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    返信遅れてすみません。
    体調崩してしまい携帯を見ると吐き気が出てしまいコメント記入出来なくなってしまいすみません。

    お母さんが大好きと言って頂けて嬉しいです。
    周りからは言われてましたが愛情不足と言われました。
    精一杯愛情注いでるつもりでこれ以上どうしたら、、、と。

    療育の先生からも同じ様に言って頂けました☺️
    その時間は沢山お話しをしてくれたよ~。
    とっても楽しそうにしてくれたよ~。
    と言われてホッとしました。

    私を見つけると飛び付いてきて少しだけ泣きましたが💦

    リラックスの時間が出来る様にしたいです。
    ありがとうございました🙇

    • 10月18日