
左の卵巣からの排卵で妊娠が続かない可能性があると聞きました。右の卵巣の腫れは排卵に影響しないでしょうか?アドバイスをお願いします。
おはようございます(>_<)
昨日妊娠がわかったばかりの者です。
診察の際、医師から左の卵巣から排卵して成立してますね。とのようなことを言われました。
少し気になり、調べてみたところ、左の卵巣から排卵していると妊娠の継続が難しいとの情報がありました。
初めての妊娠で、このまま無事に出産したいと願っているので、何か知っている方や、左の卵巣から排卵しても無事出産した方などいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです(._.)
ちなみに内診時に、右の卵巣が腫れていると言われましたが、右からの排卵ということにはつながらないですよね?
- *ぶーちゃん*(6歳, 8歳)
コメント

ぺこちゃん^o^
人間それぞれ顔が違うように、卵巣も人それぞれ違います。
あまり気になさらず過ごしてください。
母親が心配しているとお腹の赤ちゃんに伝わってしまいますよ。
大丈夫です。
出産できますよ。

ちび
あたしも左側から〜って言われましたが、今問題なく赤ちゃん大きくなってますょ😊
先生からも何も言われませんでした😊
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございますm(_ _)m
わかりました!頑張ります!- 1月5日

☆シュガースター☆
妊娠おめでとうございます(◍•ᴗ•◍)私も左側から排卵してるねーと言われ右側の卵巣が腫れてると全く同じ事言われましたが無事女の子出産しましたよ♡大丈夫です‼︎赤ちゃん信じましょう♡
-
*ぶーちゃん*
ありがとうございますm(_ _)m
なにか気をつけることなどはありますか?
下腹部が痛いこともあります…~_~;- 1月5日
*ぶーちゃん*
そうですよね!
ありがとうございます(>_<)
赤ちゃんも頑張ってくれてると思うのであまり不安にならず、頑張ります!
ぺこちゃん^o^
安定期まではバタバタせずに過ごしてくださいね🙂
疲れたなと感じたら横になるなど、自分優先に生活してください🙂
*ぶーちゃん*
ありがとうございます(>_<)
了解です!
下腹部痛があるのですか出血してなければ問題ないですかね?
ぺこちゃん^o^
出血してなくてもうずくまるくらい痛いなと思ったら病院に行ってみてください🙂
あと少量の出血でも出血したら必ず病院に行ったほうがいいです🙂
私は絨毛膜化血腫になって1ヶ月入院して今自宅で絶対安静中です(´・ω・`)
*ぶーちゃん*
ありがとうございますm(_ _)m
うずくまるくらいとまではいかないですが生理の時の下腹部痛な感じでチクチク痛む感じです(._.)
昨日診察してもらいら出血はみられませんでしたが、どの程度の痛さかんかりかねてしまい…(・・;)