
新幹線の座席購入に悩んでいます。A型ベビーカーで移動したいが、新幹線での畳み方や娘の機嫌が心配。事前予約が良いか迷っています。
来週末娘と二人で大阪から東京へ2泊します!
ホテルは予約しましたが新幹線は当日に座席の状況を見て購入するか悩んでいます。
A型ベビーカーしか持っていなくて東京についたらベビーカーで移動したいと思っているのですが新幹線でA型ベビーカー畳んでても邪魔でしょうか😭?
抱っこ紐で娘は寝てくれますが私が座っていると何か違うのかぐずってしまいます( ˃ ˂ )
なので移動の約3時間程迷惑かけないか心配です😥
土曜日に出発し月曜日に帰ってくるのですが行きはやはり新幹線事前に取っていたほうがいいのでしょうか?😭
- mm(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
子連れで新幹線乗るときは、1番前か後ろの席を取って、ベビーカーたたんで持って行きましたよ!

みかん大好き🍊
大阪初の新幹線に乗れば指定とらなくても大丈夫かと思います!
少し早めにホームで待ち(てきれば一番)、最初に乗りこめば一番後ろか前座れますよ♥️
あと、新幹線にはプライベートルーム?名前忘れましたが、授乳に使える個室があります。乗務員の方に言えば、その部屋をあけてくれるので、授乳とか、どうしてもぐずった時は利用させてもらえたらいいと思います☺️
7月末に娘と二人で、東京から岡山に新幹線利用しました。
東京初の新幹線なので、先頭に並び、自由席に二人で座れましたよ✨
どうぞ素敵な旅にしてくださいね😀
-
みかん大好き🍊
大阪初じゃなくて、大阪発です😂すみません💧
- 10月16日
-
mm
大阪初の事はすっかり頭から抜けていました!
土曜日でも取れますかね🤔?
少しでもお金を浮かしたいので大阪初がどれぐらい出ているか分かりませんが調べてみます💗- 10月16日
-
みかん大好き🍊
土曜日でも、少し早めにホームに行って、待ったら大丈夫かなーと思います!
もし先頭に並べず、座れるか微妙なら、一本遅い新幹線で、先頭に並んで待つという方法もあります✨
福岡や広島出発の新幹線なら、たぶん席はうまっていますが、大阪発を狙って先頭で待っていれば大丈夫かと思います!- 10月16日
-
mm
詳しくありがとうございます♪
大阪発調べてみます💗- 10月17日

ゆか
ちょうど、先週大阪から横浜に行ってきました。
普通の席だと畳んでもベビーカーはジャマになるかなーと思うので1番後ろの席を取って、後ろのスペースに置いてました😊
あと、新幹線は11号車が便利ですよ!
多目的室が近いので授乳に使わせてもらえます😊
-
mm
先週行かれたんですね♪
11号車後ろがいいんですね👌
ありがとうございますm(__)m- 10月16日
mm
1番前か後ろだとベビーカー畳んでも大丈夫なのですね👌🙇♀️