
赤ちゃんがたくさん寝るのは問題ないですか?同じような経験のお母さんいますか?
生後77日目の赤ちゃんなんですが、魔の3週目を過ぎたあたりから、夜寝ると朝まで起きなくなり、ここ最近は朝起こさなければ、22時頃〜翌日のお昼12時前まで起きません💦(よく寝るので、試しに2日ほど朝起こすのをやめてみました。)これは、寝すぎなのでしょうか?授乳も回数は少ないですが、体重は減っておらず順調に成長してます。今のまま、赤ちゃんが寝たい時に寝て、起きたい時に起きるままで大丈夫なのでしょうか?😭同じようなお母さんいらっしゃったら、おはなし聞かせて下さい😅
- ゆう(6歳)

ちぃ
うちもその頃から夜は起きなくなりました。
少しずつ生活リズムをつけていくといいと言われてる頃なので、朝はカーテン開けて日光浴させて、朝だよおはよう。って話しかけてました。
夜たくさん寝てくれると、ホント楽ですよね😄生き返る❗笑
脱水が心配なので、起きている時には母乳か白湯で小まめに水分補給させていました。
コメント