※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuun
妊娠・出産

岩手県に出産した後、旦那と子供も泊まれる病院なんてあるんでしょうか?知ってる方いたら教えて下さい。

岩手県に出産した後、旦那と子供も泊まれる病院なんてあるんでしょうか?知ってる方いたら教えて下さい。

コメント

deleted user

盛岡の村井産婦人科はベットが空いてれば泊まれます。

  • yuun

    yuun

    ありがとうございます。
    産む病院はもう決めたんですが、
    今後の参考になります😊👏

    • 10月16日
つばきちゃそ

西島産婦人科は個室で、簡易ベッドついてるので旦那様とお子様も泊まれますよ( ^ω^ )

  • yuun

    yuun

    それって産まれたその日のみですか?
    それとも入院中ずっと可能なんですか?

    • 10月16日
  • つばきちゃそ

    つばきちゃそ

    退院まで大丈夫ですよ!!
    わたしの旦那も2日に一回はとまってました(笑)

    • 10月16日
ママリ

盛岡市の吉田医院は、特別室もありますし、空いていれば二人部屋を1人で使うこともできるみたいですよ。
1人部屋もベッドみたいな台がありそこに布団をお借りして寝ることもできるみたいですが、お子さまもいると大変かもしれません。
食事もアレルギー対応はないみたいですが、頼めるようですよ。

  • ママリ

    ママリ

    特別室はシャワー使えますが、二人部屋、1人部屋はシャワー使えないので、少し離れた温泉に行くとか対応必要になるかと思います。

    • 10月16日
  • yuun

    yuun

    旦那の事考えると2人預けて
    私と赤ちゃんの生活が少し不安で。
    でも、居たら私が休まらないですよね。参考に聞けてよかったです。
    ありがとうございます。

    • 10月16日
虹まめ

吉田産婦人科は家族同伴できるようです。
友達は子供と旦那さん泊まってましたよ‼️

  • yuun

    yuun

    わあお!実際に泊まってた家族さんいるんですね!!!
    良い情報ありがとうございます。

    • 10月16日
  • 虹まめ

    虹まめ

    お子さん二人と旦那さんが泊まってましたよ😃

    • 10月17日
みあ

黒川産婦人科の特別室にはシャワーがついて家族も使えるみたいですよ。もちろん家族も泊まれます。

  • yuun

    yuun

    特別室にシャワーなんて凄すぎですね!!!
    産婦人科も進化してますね!!

    • 10月16日