
離乳食が進まず困っています。様々なこと試してもお粥しか食べない。2回食も難しい。拒否の対処法を知りたい。
離乳食が全然進みません💦
まずは気にいるスプーン探しから始まり、スタイの着け心地、気にいる椅子、今の月齢で食べられるあらゆる食材を試し、手作りもBFも試し、柔らかさも色々変え、それでも何とか数口食べるのはBFの5ヶ月から食べられるお粥のみです😭それもほぼ口から出してますが…
2回食なんて夢のまた夢。
お粥を数口食べるとスプーンを奪って放り投げる、私の手を叩く、足で蹴る、口をつぐんで絶対開けない(笑)
困り果ててます。「習慣だから食べさせなきゃダメ」「貧血になるから」「ママの食べろオーラが伝わってる」など言われますがどうしていいか…
激しい離乳食拒否あったお母さんどうやって乗り越えましたか?
- みいしゃ(7歳)
コメント

ママリ
手に何か持たせとくのはどうでしょう?
うちの子だけかも知れませんが、イヤイヤな時は手に玩具を持たせておくと食べます😂

mama
まだほぼミルクの育ってる時期なのでいつか食べると思って、嫌がったら切り上げてました!
ほぼ食べない状態でしたけど、10ヶ月になる頃にはぱくぱく食べておっぱい要らない~てやられました!
ずっと離乳食食べてる子はいないので大丈夫です!!!!
無理くり食べさせるとトラウマになってしまうので、ただの儀式だと思ってやってあげてください(><)
あとは、2回食にすると食べる子もいたり、時間かえるとたべたり、大人と一緒の時間にたべたり。おもちゃ見せて笑わせながら食べさせたり、他にも試して見てください!
-
みいしゃ
うちも泣き出したり嫌がったら切り上げてます😭食事が嫌いになられると困るので気使いますよね💦
時間変えたり大人と同じ時に食べさせたりもしたんですがダメですね💦
笑わせながら試してみます❣️- 10月15日

まい
うちは何でもいいからテレビ見ながら食べさせると食べてくれるようになりました!
とは言っても他のこと比べると全然少量なのですが。。
離乳食に集中させると私の食べてくれオーラが伝わりすぎるかなと思ってとった策です^^;
お行儀は良くないですが^^;
-
みいしゃ
テレビ試してみます。ありがとうございます😊
- 10月15日

あちこ
最初はスプーン使わないで指で食べさせてました。ベビーダノンとかバナナとか好きなのばっかりあげてたら、他のものにも興味が湧いてきて色々食べるようになりました。あと、おもちゃ渡しておもちゃでも口に運んで食べる素振りしたら褒めちぎってたら、輪切りのバナナ手渡したときでもドヤ顔で食べるようになりました(笑)
つかみ食べ大好きで今でも遊ぶように食べてます😅
食べたら褒められるってわかってから楽しいみたいです。
食べてくれるといいですね💦
-
みいしゃ
まず好きなものがないみたいでうちは甘いものも嫌いなんです😭
褒めちぎりも自分でスプーン持たせて遊ばせるのもやってるんですけどね💦
頑固で困ります(笑)
つかみ食べしたいのかなぁとおせんべいとか渡すんですが口に近付けたら嫌な顔して捨ててますね🤣
ほんと早く食べて欲しいです😭- 10月15日

まままま
うちの子ではありませんが…
身近に全く食べない子が居たので参考までに😊
離乳食は食べる練習として考えて下さい。
あくまで練習、胃を慣れさせるということなので機嫌が悪い日なんかは無理ならあげなくても良いと思います。毎日一口を目標にしてみたらどうでしょうか?
飲み込んでくれたら尚良しですが、食べるのが嫌いな子は飲み込むのは難しいと思います。口に含んだだけでも良し!としたらお母さんも気持ちが楽になると思います😊
おやつはダメ!なんて考えの方もいますが、おやつでも食べるなら食べる練習したらいいと思います😅
食べなくても、ミルク、母乳で大きくなりますよ😊一歳過ぎたら食べるようになったなんて子も多いみたいです。2歳になってもお粥しか食べないなんて子もいますし。お医者様のお子さんでも食べないけど気にしない!おかし食べれるならおかし食べとけば!なんて方もいました😂
-
みいしゃ
色々なんですね💦
毎日一口ならあげられそうです。
おやつもおせんべいはあげましたがダメで…
気長に頑張るしかないですよね😅- 10月15日
-
まままま
お母さんの負担になるようなら毎日でなくてもいいと思いますよ😊
たまに、柔らかいごはんより大人と同じような柔らかさのごはんが好きな子もいたりしますが…さすがにまだ早いですかね😂
お母さんがごはん食べる時に、数粒あげてみるくらいなら大丈夫だとは思います🙆🏻♀️
家じゃなくて外だと割と食べる子もいるみたいです!場所も試してみても良いかもしれないですね。
味や、硬さ赤ちゃんによって様々みたいなのでダメ元で試してみて下さい😭お母さん頑張り過ぎないで下さいね。- 10月15日
-
みいしゃ
ありがとうございます😊
場所は試したことなかったのでやってみたいと思います❣️- 10月15日
みいしゃ
うちの子はいつもスプーンで遊びたがるので遊ぶ用のスプーン持たせてます(笑)なので同じスプーン3本使って食事です🤣