
旦那と別れたいです😴まだ入籍前なので❌もつかないし別れるなら今だと思…
旦那と別れたいです😴
まだ入籍前なので❌もつかないし別れるなら今だと思うんですが別れてくれません。
私に対して愛情がなくて、子供が出来たから仕方なく結婚するとか言われて先週から冷戦状態です。
子供も、ほんとに俺の子か?って疑ってるそうです。間違いなく彼の子供です笑
ほんとに一緒にいる意味が無いのに別れないって一点張りで、意味がわかりません
私のことも好きじゃない、子供も疑ってるなら喜んで別れませんか?普通。本心じゃないのかな。
本心じゃなくてもこの言葉に傷つけられて心も死にました。子供と私が幸せになるのにこの男は必要なくなりました(ノ´▽`)ノ
明日また話し合いですがどうしたら別れてくれるのか知りたいです。。。
別れないでやり直せるならやり直した方がいい!と思った方でも意見くださいm(*_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
絶対別れた方がいいと思います。
結婚後の方がいろいろ大変で喧嘩も増えるのに、今以上のこと言われたら耐えられないと思います。。
子供が産まれたら変わる方もいますが、私はそんな低い確率に賭ける事はしたくないですね。笑
なぜ別れたくないんでしょうか?
理由があるはずなのでそこはきちんと言ってくれないと前に進めませんよね。。

はじめてのママリ
素直にその言葉に傷ついてしまったから、もうやり直せる気持ちがない。ともう一度伝えてみてはどうでしょうか?
もし、彼がまどさんと子供を好きで一緒に暮らしたいのに嘘をついてるのなら、素直にならないとまどさんが離れて行くだけなのに…。
でも、嘘つく理由が見当たりませんよね💧
その辺、もう一度言ってることが本心なのかハッキリ聞いた方がいいかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
仕方なく結婚するとかいわれてそうですかこれから頑張りましょうとかなると思ったんですかね?笑
ほんとに頭おかしいのかなって思います笑- 10月15日

さくらもちこ
親子鑑定して彼の子供だと認知してもらって別居なり距離を置いてみるとか!
赤ちゃんの為にも母親の心が休まるような環境が良いかと!
籍を入れてしまったら大変ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
こんなストレスばっかかけられて赤ちゃん共々死にそうですよ。
穏やかに生活したいです- 10月15日

moko♡
愛情がない女性とエッチして
子供が出来て
その子供が自分の子供か
どうか疑うとか…最低ですね💦
仮にツンデレで本心じゃないにしても
何か度が過ぎてるし
愛情がない女性とエッチ出来る
酷い発言をする人と
結婚しても幸せになれるとは
思えません…。
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと一年弱付き合ってたんですけどね。。今更愛情ないとか言われて今までの時間すべて嘘だったのかな?って悲しくなります。
もう私は母親ですけど一人の女として愛されて生きていく権利はあるとおもうんですよね。。。- 10月15日
-
moko♡
勿論です!
まどさん自身 籍入れて
やり直したいっと思うなら
話し合いの中で
誘導してあげて
旦那さんの本心を聞き出し
言っている事の矛盾点を突き付けては
どうでしょうか?
離れているなら
割り切れますが
すぐ側に、すぐ隣に居るのに
何も求める事が出来ないのは
もどかしく苦しく辛いものですよ。
話し合いの中で解決し
幸せになれる事を祈ってます!- 10月15日

◎
仕方なく結婚するって腹立ちますね🤯急にそんな事を言われたんですか?それか喧嘩をして咄嗟に出てきた言葉なのか😢 俺の子か?って疑われる意味も分からないですね💧
ただ、私も籍を入れる前息子を妊娠中に毎日のように喧嘩しボロボロで、子供を妊娠してなかったら絶対あなたとは結婚してなかったと旦那に言った事があります😓 ひどい言葉ですよね💧本心かと聞かれたら、そうではなかったと思います。。。
旦那は許してくれましたが、とても傷付けてしまったと後悔しました。。。
旦那さん(?)の本心をまず聞いてみたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
なんか数日間別で寝てて、2人で寝るって二人の時間なわけだからそれがないなら一緒にいる意味無いよ!って私も言っちゃったんですよ。そしたら喧嘩勃発して今に至ります。。
本心じゃないんですかね。でもだったら誤ってくれればいいのにまたさっきも喧嘩してふて寝しました💦- 10月15日
-
◎
そうだったんですね😢売り言葉に買い言葉ただ、旦那さんは度を越しすぎてしまったのかなと感じました。 普段から旦那さんは素直に謝ってくれるようなタイプですか??言ってしまって中々引けなくなってしまったという事は無いでしょうか😅💧旦那さんの中でも何か譲れない事があって素直になれないというか。。。どうしても私は旦那さんが本心で言ってるのでははないんじゃないかなと思います。 旦那さんの言った事は決して許されるような発言ではない事は重々承知ですが、まどさんと別れたくないと言う事はそう言う事なのかなと思いました。
- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
普段から謝ったりするのがすごく苦手な人です。昔でいう亭主関白みたいなタイプで女のいうことは聞くな、みたいな人なので、、今時流行らないですよね。最近の旦那さんみんな優しいですよね。
なかなか引けないってのはあるかもしれないです💦素直じゃないので。だからなんとか場を収めようと、でも謝れないだから意味のわからないことばっか言ってるのかもしれないです。- 10月15日
-
◎
そういう旦那様なら尚更すぐに決断を急ぐのではなく、少し様子を見てお互い冷静になれた時にお互い本心を話しあってみてはいかがでしょうか? 私の勝手な憶測ですが、まどさんも腹立たしいけど旦那さんの事が好きなのかなぁっと🤭(勝手にすみません)
うちは妊娠中沢山喧嘩して、お互い傷つけるような言葉も浴びせあいましたが、今ではあの頃が嘘のように仲はいいです。たまに喧嘩もしますが笑
ただ、旦那さんの言った事は簡単に許されるような事ではないので、今後も本人が全く悪びれる様子も反省するような素振りも見せないようであれば、その時はもうまどさん次第ですが、見切られてもいいのかなと思います。- 10月15日

退会ユーザー
子供が好きで子供のためなら結婚したいって考えなんですかね?それなら一緒にいる意味がある気もしますが🙀
子供のためを想ったら関係修復して結婚するのが1番いいと思いますよ。そんなひどい言葉を言うようになった経緯というか、仲悪くなった理由が分からないですが、まどさんも同じようにキツイ言葉を言ったりしてませんか😫?一方的に旦那さんが悪いなら別れていいと思いますが、お互い様な部分もあるなら、子供のために二人で頑張っていってほしいと思いました😣
-
はじめてのママリ🔰
我慢するのはいいんですけど私のことすきじゃないなら他に好きな人とかできたら嫌だなーって思いまして。
元々ぜんぜんラブラブでもないしお互い喧嘩っ早い口も悪いのでいつも喧嘩してます💦- 10月15日
-
退会ユーザー
喧嘩がなくなるように頑張ってみることはできないですか?たとえば出産までラブラブ目指してみるとか!
入籍してしまってからの離婚は大変ですが、今すぐ別れなくちゃいけないというわけではないですよね😅
いっときの感情で(しかも妊娠〜出産直後とか誰でもイライラします😭)決めてしまうのもどうかなーと思いました。
最悪子供が生まれてからでも入籍することだってできますし、しばらく様子見てみるとか。
本当にダメと思ったら別れたらいいと思います😄- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
ベタベタするのがあまり好きな人じゃなくて💦私は常にくっついていたいんですけど😥今月末に入籍予定でしたがそんな気持ちにもなれないのでとりあえず延期します。
しばらく様子見が1番ですよね😥- 10月15日
-
退会ユーザー
私なら一応様子見&延期ですね💦
できるだけ仲良く過ごせるように頑張ってみるかなと思います。
やるだけやってみて駄目なら、逆に子供のために別れるべきだとハッキリしますしね😫- 10月16日

諒ママ
えっ?
逆に何故別れないのか聞きたいですね。
私なら、愛情も無くて、子供も自分の子か疑ってるなら、何故別れないのかハッキリ聞きますし、子供が産まれてからそんな気持ちで子供を可愛がるようには思えないんですが。2人では何の解決も出来ない気がするので、双方の両親にも入ってもらってはどうでしょうか?私ならそうします。子供が産まれてから虐待されたりしたら嫌ですからね。
-
はじめてのママリ🔰
聞いても子供が子供がって言うんです。だから自分の子かどうかも疑ってるのに?って言っても、DNA検査して自分の子なら育てる!とか言ってて無茶苦茶ですよね笑
義理母、実母とも相談していて実母は大切に育てた娘が大切にされないなら任せられない。帰ってきてもいいよって感じで、義理母も自分の娘がそゆな事言われてたら無理矢理でも別れさせる。息子が言ったことは酷いから謝罪させなければいけないけど謝れと言って謝らせるものでもないからね。って。でも息子のこと同じ部屋にもいたくないくらい嫌いになったなら仕方ないけどそうじゃないなら話し合ってみて。ってかんじで別れてほしくなさそうです。でも味方にはなってくれています。- 10月15日

morichi
私は別れたかったのにお腹の子のことを考えろと周りに反対され籍を入れてしまいました。
案の定離婚したくてたまりません。が、別れようとしてくれませんね。
これから離婚調停、裁判になっていくと思います。
本当に面倒くさいし、ストレスなので別れたいのなら籍を入れる前に別れることをおすすめします💦
認知だけしてもらってから…
私のように周りに子供のためにと言われても自分たちが無理なら無理だと思います。。。
-
はじめてのママリ🔰
なぜ別れたかったのですか?
性格の不一致?浮気?暴力?
とりあえず入籍は最悪子供が生まれるまであと半年のあいだに入れればいいとしてとりあえず様子見しねみす。- 10月15日
-
morichi
虚言癖、女遊び、日々の言動です。
いつでも私には無関心で、雑に扱われ全く大切にされませんでした。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
わたしの旦那と似てます笑
女遊びもするし日々の言動も酷いことばかりです
なんで別れてくれないんでしょう??- 10月16日
-
morichi
謎です…
一緒にいる意味なんてないし別れた方が相手にとっても都合が良いはずなんですけどね。
意味がわからないです🙄- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。まだ一緒に住まわれてますか?
会話とかしてますか?うちは一切会話ないです、、- 10月16日
-
morichi
出産も近いので実家に戻ってきていて、一緒に住んでいないです。
会話は一切なかったです。
食事も寝床も別でした…- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
悲しくなりますね😢
現在連絡も取られてないんですか?ちゃんと話し合った方がよやそうですね。出産前に。。- 10月17日

はじめてのママリ🔰
こんばんは。だいぶ前の内容でしたが、あまりに今の自分の状況と似ていたためコメントさせていただきました😥
maさんはその後入籍されたのでしょうか?また、旦那様との関係性は出産後変わりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは。あの後入籍しましたが、子供が産まれて半年で離婚しました。
今は月一の面会で顔合わせていますが、離婚する前より関係性は良く仲良しです^_^
一緒に住まないから喧嘩する理由もないので...
彼がわたしの元旦那のようなことを言ってるんでしょうか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました😊
そうなんですね、結婚も離婚も大きな決心ですよね。
私も元旦那さんと同じこと言われてまして、バツがつくくらいなら初めから入籍しない方がいいかなと思っています。
失礼ですが、何かきっかけがあってお互いが離婚する決断になったのでしょうか?- 2月10日
はじめてのママリ🔰
普通に考えて私のことも好きじゃなくて子供も自分の子かどうかも疑ってるならむしろ別れたいですよね?笑
理由聞いても子供が子供がしか言わなくて、なら私じゃなくて誰かほかの人に産んでもらえといったんですが別れないの一点張りです笑
土下座して謝ってもう二度と傷つくこと言わない大切にするってくらいなら許せますけどこんなんじゃ別れた方がいいですよね笑