
ディズニーランドで迷子になった場合の対応について教えてください。
ディズニーランドで迷子になったら
呼び出しとかあるんですか?
探してもらえたりするのでしょうか?
どんな対応してもらえるんでしょう?
迷子になったことあるかたいますか?
お子様にはなにか対策してますか?
- タルト(10歳)
コメント

☆まめお☆
ディズニーランドは、呼び出しはないですよ🎵
それが夢の国の売りでもあります😉
スタッフのインカムに情報が入り、スタッフが全力で探してくれますよ😍
あとは、迷子札(胸に貼るシール)みたいなのを貰えますので、それを貰うと良いですよ♥️

さるあた
スタッフのインカムに情報が入り探してくれると何かで見たことあります。
-
タルト
ありがとうございます
- 10月16日

ひろ♡ゆい
お子さんがもし迷子になったら、周辺探しても見つからなけばまず迷子センターに行ってください。
ベビーセンターの所にありますよ!
キャストの無線に連絡が入るのは、ゲスコン(パレードルートなどパーク内で案内するキャスト)やカスト(掃除のキャスト)とかなのでお店などのキャストには情報は入ってきません。
まず迷子を見つけたキャストは、周辺を一緒に探して親が見つからなければ迷子センターに連れて行くことになってます(*´ω`*)
迷子センターとパーク内のゲスコンやカストなどの無線に連絡入るキャストとは情報共有されてるので迷子センターにまず行くのが一番いいかなと思います♪
-
タルト
ありがとうございます
迷子センター押さえておきます- 10月16日
タルト
ありがとうございます
全力で探してくれるんですか!
さすが夢の国ですね
安心しました
迷子札もらってみます
☆まめお☆
貰える場所は、迷子センターなど決まった所でしか配っていないので気を付けてくださいね😍
シールの中に保護者の電話番号を記載するので、迷子の時には安心できます♥️
シールの上にシールを重ねているので個人情報もバレません🙌
タルト
ありがとうございます
迷子センターいってみます