
コメント

かな
不安ですよね😭
私も一度流産の経験があるのでお気持ち分かります。
私は出産する直前?まで茶オリ(たまには鮮血)が続きました😂💦
それでも元気な娘を産みました💓
毎回の出血にも最後は慣れている自分がいましたが😅..
初期の出血も何回もあり不安でしたが、いつでも我が子を信じていました🍀お医者さんにも最後まで出血がある人もいるけど、原因もはっきり分からないし、大丈夫でしょう!としか言われませんでした🧐🌟

もも☺︎
こんばんは!
私は6週辺りから下腹部痛と薄い出血があり切迫流産傾向と言われました(´;ω;`)
今も下腹部痛はありますが出血はなく、切迫流産のお薬を飲んで安静にしてます(ˊ˘ˋ*)
赤ちゃんはエコーで元気よく動いてくれます♡赤ちゃんは強いです!不安だとは思いますが、赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょう( ¨̮ )︎︎!
-
🐊
私は下腹部痛あるのですが、便秘での腸の痛さなのかよく分かりません、あと腰も痛いです🤦♀️
不妊治療の一環なのか、流産予防の薬は妊娠判明時から飲んでます😷
次の診察までまだ日があるので不安ですが、赤ちゃん信じて頑張ります🙇♀️- 10月15日
🐊
1度流産してしまうと、ほんの些細な事でも不安になってしまいます💧
茶おりが続いても出産されたとのことで、安心しました😂💓
我が子を信じる力、大切ですよね!唯一のママが諦めちゃったら終わりですもんね💦
かな
また出血、茶オリとの関係は不明(私の場合はないかも)ですが、私は下腹部痛が続きいよいよ気になり病院に行くと、切迫早産で緊急入院となりました😭その時に子宮筋腫も見つかりました😂..
それでも無事我が子は私ものところに産まれてきてくれました💓
きっと無事に産まれてくるまでは不安も拭いきれないと思いますが、ディディさんに無事に赤ちゃんが産まれることを願っています👶🍀
🐊
やっぱり色々トラブルがあっても産まれる子供は産まれてくるんですね😳
産まれるまでは何があるかわかりませんから、安心なんて出来ませんよね💦
後はもう、この子にかけるしかありませんしね😤ママがんばります!