※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝てくれない時は、授乳やオムツ替えなどのリズムを整えると効果的です。ご相談者は、ミルクを3時間おきに上げているようですが、他にも様々な方法があります。

生まれて2週間ほどですがなかなか寝てくれません。
どうしたらねてくれますか?(。-人-。)
こーゆーときどうしてますか?
今は3時間からよ時間おきにミルクを上げているので少しでも寝て欲しくてどうしていいのか分かりません。

コメント

deleted user

寝ないですよ😅
まだ生活リズムもついていないので、難しいと思います😣
それが新生児だとも思います…

  • deleted user

    退会ユーザー

    ひたすら抱っこ、ゆらゆら、ラッコ抱き、おむつ、室温、ミルク・母乳を完璧にするしかないです😣💦

    • 10月15日
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます!
    試してみます(><)

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完璧にしてもダメな時はダメです😭
    でも長い人生のうちの一瞬です😊一緒に頑張りましょう😊

    • 10月15日
ママリ

寝ないですねえ〜〜なかなか😅わたしも毎日寝不足です😂💦💦川の音やお腹の中の時に聴こえてる音などを聴かせてみてもダメな時はまったくダメです😖こればかりはそういうものだと受け入れるしかなさそうですね…