![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週の妊婦です。体力が落ちており、お腹の張りが怖いです。1週間後には安静期間が終わるため、産まれるか不安です。動いても大丈夫か悩んでいます。
今日から38週です!切迫早産で3ヶ月近く自宅安静・入院をしていました🏥そのせいですごく体力が落ちてて、5~10分程度の散歩がやっと…家でも洗濯物干したら横になる、食器洗ったら横になる、と連続して動けません😢
もうこの時期お腹どんどん張っても大丈夫だと分かってはいるのですが、今でもお腹が張るのが怖いというか、抵抗があります😱💦
そして、なんとなく、安静期間よりお腹が張っていないような気もします…(気持ちの問題なのか…)
旦那さんの仕事の関係で、39週0日までは…あと1週間は産まれないでー!と思ってます💨
徐々に体力戻ったとして、もう少し動けるようになったとしても1週間では産まれないのかな…案外怖がらずにもっと動いても大丈夫なのかな…
迷いつつ毎日生活しています😅💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
私は1ヶ月切迫早産で入院してました!1ヶ月だけでも体力落ちたので、3ヶ月だと動くのもすごい疲れますよね😱
ただ私は切迫早産で退院してすぐに出産になって体力戻らないうちだったのでかなりしんどかったので動いて体力回復したほうがいいと思います💦
お腹の張りは痛みがなければ気にしなくて大丈夫です!
切迫早産の方って薬辞めてからすぐ産まれるか、お腹に長くいるかのどっちかが多いので予定日前後で生まれるかもですね😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
体力戻りきらないまま出産というのも大変でしたね…💦😢
痛みがないかどうか気にしながら、もう少し動けるように頑張ります!✊✨