※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 みんみん
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に添い寝できず、寝室でベッドで寝たいけど心配。皆さんはどうしていますか?

今まで寝室でベッドでねていましたが、今はリビングに布団をひいて、赤ちゃんも赤ちゃん用の布団をひいて寝ています。

寝室でベッドでねるのが懐かしくて寝たいのですが、添い寝で毛布が赤ちゃんにかかったら怖いなっとか考えてしまい断念しています。皆さんはどうされていますか?😚

コメント

みずほ

私は夜は布団で、いずみんさんのような感じで寝ています😊
最近は寒くて、朝方の授乳後とお昼寝はベッドで一緒に寝たりしてみています😃
私の毛布は、赤ちゃんにかけないで自分の身体に巻き込んでます。
赤ちゃんは、ブランケットかけてます。
まだ、私も怖いので短時間から添い寝してます🌀

  •  みんみん

     みんみん

    私も自分の体に巻き込んでます😅💦
    私も昼寝はベッドで一緒に寝るようになりました😁❤️やっぱり徐々にですよね😱💦

    • 10月15日
ゆき

1ヶ月くらいから一緒に寝ています!
自分が気張ってるのでかぶらすことなかったですけど、旦那の布団がかぶりそうになったり今でもよくあるのでその都度思いっきり旦那を押してます🙄笑