

退会ユーザー
私はつわりの時期、ほぼ一日中DVD観せて過ごしてましたよ(>_<)
相手をしてあげなきゃと思いつつ、吐き気もあるし眠気も強いしで、だらだらゴロゴロしてました💦
その分、つわりが終わってから公園や児童館行ったり遊んであげればいいや!と割り切ってました(^^)
退会ユーザー
私はつわりの時期、ほぼ一日中DVD観せて過ごしてましたよ(>_<)
相手をしてあげなきゃと思いつつ、吐き気もあるし眠気も強いしで、だらだらゴロゴロしてました💦
その分、つわりが終わってから公園や児童館行ったり遊んであげればいいや!と割り切ってました(^^)
「遊び」に関する質問
子どものために時間を使えなくなったんです。 拙い文書です。すみません。 最近罪悪感に駆られるのに 動けない自分がいます。 シングルなりたてのときは なんとかして子どもとの時間をと、 いまより何倍も何倍も忙しか…
出産後にやりたい事ありますか? 産後にそんな体力ないとか時間ないとか、できるか出来ないかではなくて、やりたいことです☺️ 初期から切迫で自由がないので、 出産したら歯医者に行って歯周病になりかけてる歯のお手入…
今日、幼稚園の三者面談があり、 5歳の娘が、 切り替えができない事がある。と言われました。 例えば、遊びが終わりの時間や給食の時間になっても、それを受け入れずにひとりで遊んでたり駄々をこねたりしているようで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント