
一歳半の息子が食べムラで偏食を始め、食べ物を拒否するようになりました。同じものを欲しがることも。このような状況に対処した経験を教えてください。
子どもの好き嫌いについてです🍙
一歳半の息子はとにかく食いしん坊で
何でもモリモリ食べてきました。
しかし急に食べムラが出てきて、
気に入らないものは口に入れても
ベーっと出したり、投げ捨てるように…😂
今までが何でも食べすぎだったのもありますが、
いざ偏食が始まると、
せっかく作ったのに…と落ち込むし、
同じものでも私や旦那の皿のものが欲しいと
訴え奪いにかかってきたり…😂
このような状況の時みなさんは
どのように対処されてきましたか??
- にゃにーママ🐰(2歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
時期的なものだと思っていまは諦めてます。
今までかしこく食べてくれたことに感謝です。
そして会話ができるまで我慢です。
と思ってます😣
にゃにーママ🐰
コメントありがとうございました😊
まさしくそうですよね…💦
出来る限りの工夫はして、期待はしない方がいいですね😅